goo blog サービス終了のお知らせ 

スウィートな暇つぶし

2021年、アデラとクリンシーを相次いで亡くしたヘタレママの後悔と懺悔と感謝、そして再生のブログ

So Long!

2012-07-26 20:54:33 | わが家のイベント
10日間、熊本での休日を楽しんだリネア、

18日に東京へ。

その後、母国スウェーデンの友達と更に日本を旅するのだとか。

なんと、富士登山もするんだって。

日本人の私でさえも登ったことのない富士山へ・・・

うらやましい行動力のリネアなのです。



前日はさよならパーティー。



リネアのリクエスト「手巻きずし」と「コロッケ」

リネアの好きなレンコンのキンピラも。

レンコンって欧米にはないらしいんですよねー

熊本名物の辛子レンコンも大好きだったリネア・・・

なんとなんと熊本県人○十年の私も辛くて食べられない辛子レンコンを

おいしいおいしいといって食べるリネア・・・ブラボーです♪






リネアは本当に誰からも好かれる女の子で

姉一家でも、とても可愛がられていました。



人柄もいいし、頭もいいし

どんなすてきな女性に成長していくのか、本当に楽しみです。




身体的成長はもう十分だけどね!!









次の日は、熊本駅から新幹線で出立。

名残り惜しい私たちは、もちろんみんな参集してお見送り。

全員とハグして、言葉を交わして、笑顔と涙のお別れ。



別れはいつのときも辛いものだけど

なんだかみんなを幸せな気持ちにしてくれた女の子なのでした・・・




きっと彼女のご両親がすばらしいんだろうなあ。




リネアよりウンと年上の私だけど、見習うべきところがいっぱいの姿に

いろんな意味で決意させられた夏の日。

よし、前向きに生きよう。



・・・・・三日坊主になりませんように!


                  前進、前進♪










いつもありがとうございます!夏バテしないでね♪
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ











スウェーデンから

2012-07-15 20:33:05 | わが家のイベント
スウェーデンからって、私がスウェーデンへ行ったのではなく

あちらからやってきた女の子。リネア。




2008年、姉の家にホームステイしていた高校生のリネア、

大人っぽくなって、ますます背も高くなって

この夏休み、日本へ遊びに来ているのです。



7月7日に熊本入り。

その日はたまたま会社のイベントで、書道のプチ講座をすることになっていたので

リネアも急遽、参加することに。




高校生の時は、日本に来て髪を黒く染めていたけど、本当はブロンド。

金髪碧眼なのです。(しかも、身長186㎝!!)




出来た作品。

とても頭の良いコで、前にいたときも漢字もよくわかるし、

言葉にも困らなかったけど。

「梨」は、リネアの「リ」なのだそう。







早速、夜は姉の家で。

リネアの大好物、トンカツ!

大体、日本にやってくる外国の子たちはトンカツがお気に入り。

そういえば、リネアがいたのでお正月もトンカツ揚げたっけ。






リネアが持って来た、スウェーデンの食べ物。



直径30センチくらい、レコードのような形の堅いパンのようなポン菓子のような。

手で割ってそのまま食べたり、サラダを乗せて食べたり。




これはリネアが作ってくれたスウェーデンではポピュラーなお菓子。

チョコレート・ボール。

カロリー高そうだけど、おいしかった~



そんなリネアも日本中を旅するため、18日熊本を発ちます。

淋しくなるね。






いつもありがとう!ポチっとよろしくね♪
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ

慈雨というには・・・・

2012-07-03 00:06:15 | わが家のイベント
雨続きですね・・・

(梅雨だから当たり前か!)

明日の予報も、熊本は大雨警報。しかも1時間に70ミリというとんでもないくらいに

降るんだとか!

大分では川が氾濫して死者も出ているし・・・

慈雨というにはあまりにも惨い、大変な九州地方なのです~(涙)

これ以上、被害が出ないことを祈ります!








フィービーもクリちゃんも、外には出ないので

降ろうが照ろうが、変わりない毎日で

昼間っからこんなかんじで寝ていて、うらやましい限りです。


困るのは、アデラ。




外に出られない、ウンPができない~で

ふて腐れてます。

小降りになったら、慌てて連れ出す~という感じかな。



そうそう、梅雨に入る前、傘を買いました。



キャンディのような半透明の黄色い柄が気に入って。



形もまあるいし、スカラップの縁どり、リボンの刺繍・・・と

乙女チックで、

年齢制限に反していないか?と、ギモンですが

雨の時はこれくらいハッピーになれるような傘がいいよねーって

自分で自分にGOサイン出しました!(笑)

(最近はモノを買うにも、いちいち問いかけと理由づけが必要になってきた・・・)




それから。

先日、28日は姉の誕生日でした!


お料理は姪のA美とN由がふたりでがんばりました!

A美曰く、失敗続きということですがナカナカおいしくできました♪




茄子とひき肉のラザニア・豆腐のヴィシソワスープ・サラダ・コールスロー・サーモンと

タコのカルパッチョ・海老とアボカドのテリーヌ。

それから、ピザは私の手作りです。

私こそ失敗で、フォークで穴を開けなかったから、かなり膨らんでますけど(汗)

時間がないので前日夜に生地をこねて、冷蔵庫で低温発酵させました~

チーズもモツァレラにして、フレッシュバジルは欠かせないよねー

近所のスーパーにあってよかった!








細い体で(?!)、スーパーウーマンの姉。

姉をサポートするのが私の役割かな。性格的にも順番的にも占い的にもね。

これからも姉妹として、友として、ライバルとしていい関係で。


睡眠不足を解消して、元気ハツラツな一年を!!







いつもありがとう!ポチっとよろしくね♪
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ





Our pleasure!!!

2012-06-27 22:16:48 | わが家のイベント
6月24日は、母の誕生日でした!





今年、めでたく79才。

傘寿のお祝いを迎えることができました。

節目のお祝いに、熊本では6月1日に神社へ参拝するのですが

母もちゃんとお参りを済ませました!

(全国どこでも6月1日にお参りするものだと思っていましたが、

これは熊本だけの風習みたい??  知らなかったぁ~~~)



日本舞踊やビーズ織りなど多趣味だった母も、最近はペン習字に

通うくらい。

トシとったよねーと思うこともしょっちゅうだけど(涙)

運動のために朝夕のアデラの散歩もまだまだ行ってくれているし

いつまでも元気でいてくれたら、と願うばかりです。





お誕生会のご馳走は、姉の子、母にとっては孫娘A美とN由が腕をふるいました。

みんなから、たくさんプレゼントをもらい

犬や猫たちに囲まれて・・・・


灯りを消して「Happy Birthday To You♪」を

歌った後、

「うれしい、こんなにしてもらって本当に幸せ・・・」と

涙に声をつまらせた母。




It's our pleasure!

それは私たちの喜びなんだよ、お母さん。







母と私、ケンカもしょっちゅうだけど(汗)

そんな自分に大いに反省しつつ、

母にはもっともっと幸せになってもらいたいと思う・・・・

ということは、やっぱり私がもっと大きくならないと、ね。




明日は姉の誕生日。

(14日はクリちゃん・19日は妹の末っ子クンの誕生日だったし)

6月はお祝いごとの多い我が家なのでした♪



神さま、楽しい毎日をありがとうございます








いつもありがとうございます!ポチっとしてくださいませませ♪
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ


おめでとー♪

2012-06-23 23:24:14 | わが家のイベント
UPするのが遅くなりましたが

6月14日はクリンシーの6才の誕生日でした!!

フィービーという大目付がいるせいか、男の子ながらそう大した悪さもせず

(できず?)

大した病気もせず、

元気に育って孝行息子くんなのです。



ナマのお魚には興味がなく、大好きなのはカリカリと猫用焼きかつお&ささみ。

相変わらず、安上がりなオトコなのです。





今年のプレゼントも猫用焼きかつおとささみ。

チープなプレゼントでごめんね!

しかも今日、仕事中に慌てて買いに走ったし(汗)

決して忘れていたワケではなかったんだけどねー!






このパッケージの音をカサカサすると

どこで爆睡していてもすっ飛んで来ます(笑)

クリちゃんがどこへ行ったか(家の中で)不明の時は、音をさせて探す、みたいな。

ホントにわかりやすく、ヒジョーにいいこです



そうこうしてると、外野も動き出す・・・


これってアタシのよね???


いや、違うけど、クリちゃんと半分こね。



ちょーだい、ちょーだい、ちょーだい、ちょーだい、ちょーだい、ちょーだい、ちょーだい、ちょーだい、ちょーだい

はい、はい、はい。




とまあ、こんなカンジのクリちゃんの誕生日。

フィービーの時のプレゼント「お刺身」には誰も振り向かないのにね。



なんか、損してる感!?


クリちゃん、また買ってあげるからね!

なんとなくヘタレでオマヌケなクリちゃん、いつまでも元気でいてね♪








いつもありがとうございます!ポチっとお願いしますです♪
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ


おめでとう!

2012-05-28 23:31:56 | わが家のイベント
昨日27日は、フィービーの誕生日でした!



めでたく10才です。



あれから10年。

会社で生まれたノラちゃんの子猫を、目が開かないうちに保護。

私と母がお母さん代わりとなりました。



おばあちゃん猫のスクウィーキー、

ちょっと先輩、お姉ちゃんみたいな存在のデイジー、

2ヵ月年下の、一緒に育ち大好きだったみみちゃん。


フィービーの大好きな家族たちはみんな虹の橋を渡ってしまいました。






それからアデラが来て、クリンシーが来て・・・

フィービーの心もなごむかなあと思っていたら




ちょっとだけ、心を閉ざしてるような。

何かをガマンしているような。




最近、書店でたまたま見つけた絵本「ねえ だっこして」。




表紙の白黒ブチ猫の絵に惹かれて、読んでみると

中身もフィービーの心を表しているかと思うくらいの内容で

思わず涙が出てしまいました。


大好きなお母さんを赤ちゃんにとられてしまった猫。

ねえ、お母さん!と思いながらも

自分では何もできない赤ちゃんに、やさしい気持ちでお母さんを貸してあげるよ、

だけど、私待ってるから。ときどきでいいからだっこしてね。

と、いうような内容のお話です。



アデラを迎えたとき、

フィービーはこんな風に思っていたのかなあと思うと

取り返しのつかないことをしてしまったのかなあ、なんて。



以前と変わらないように可愛がっているつもりだけど

必ず、間にアデラが割り込んでくる・・・・



あたしだっておかーたんをひとり占めしたい・・・


多頭飼いって本当にむずかしい。


3匹3様。 みんな同じように愛しているけど、思ってるだけではダメ。

同じように声をかけて、同じように名前を呼んで

同じように抱っこしたり、頭をなでたりしないと。


そう思わせてくれる1冊です。




読んでみてね






バースデーディナーは

フィービーの大好物、サーモンとまぐろのお刺身。



最近はまぐろよりトロサーモンの方が好きかもね。



目がイっちゃってますけど(笑)、完食しました!




あとはお得意のS字ポーズで、まったり。



フィービー、これからも楽しい毎日をおくろうね。

いっぱい甘えていいよ!

いっぱいおんぶしてあげるからね!

長生きしてね。デイジーやみみちゃんの分もね。










いつもありがとう!ポチっとしてくださいね♪
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ





母の日

2012-05-25 20:41:12 | わが家のイベント
旅行の二日目は「母の日」


帰ってから、母にプレゼントを。

妹からも母へお花が届いていました。




そうこうしているうちに、姉もプレゼントを持って来ました。


よかったね、お母さん。いつまでも元気でいてね。





でも、私もプレゼントをもらったんだよ~

旅行中、旅館での夜、一緒に行った姪のN由から。



ワインカラーのステキなブラウスでした。

私の好きな色。



もうひとりの姪、A美からも。



バラ好きの私にプリザーブドのかわいい額。


ふたりの優しい心遣いに感謝。

ほんとにありがとね。

子供のいない(ダンナさんもいないが)私も、母の日を味わうことができました!!






いつもありがとう!ポチっとおねがいね♪
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ

私たちは元気です!

2012-04-16 22:42:25 | わが家のイベント


日曜は、父の13回忌の法要をしました。

祥月命日はホントは19日なんだけど・・・



今年はいつまでも寒く、どうなることやらと思いましたが

あの日と同じように、まぶしいくらいの快晴で

父を思い出させるハナミズキも開き始めました!










お正月。近所の氏神様詣り。


私は三姉妹の真ん中。

父に言わせると、真中というのはことのほか目をかけてやらないといけない存在だそうで

私も子供の頃から特に目をかけてもらったような気がします。

時には娘でも容赦しない鉄拳が飛んでくるような怖い存在でもありましたが

私がイジケ虫にならないよう気を配ってくれる一面もあった父です。




晩年、運動機能が失われていく、という難病になった父。

そしてその中で、心臓の大手術を母が受けるという八方塞の時もありました。

母の手術の朝、「仏壇にお参りする?」と聞く私に頷き、

ひとりで歩けない・座れないのに、私の手を借りて一生懸命正座をして

揺れる体や手を必死にこらえて、仏壇に手を合わせる父・・・。

その姿に

「私は全力で両親を守っていこう」と強く強く思ったのです。






あの日の私の決意の通り、ちゃんとお母さんを守れているか?といえば自信ないけど





とにかく

あなたが残していった奥さんと娘たち、孫たちは

みんななんとか元気にやってます。

相変わらず犬猫に囲まれているけどねー


安心して。

遺影の中の笑顔で、ずっとずっと見守ってて。








いつもありがとう!ポチっとよろしくね♪
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ






今日はうれしいひなまつり♪

2012-03-03 00:20:16 | わが家のイベント



昨日は曇天ばかり、とグチりましたが

今日は久々のお天気、しかも春めいた陽気!

仕事なんてしてられないような午後でしたが、いつもどおりフルタイムでのお仕事。

相変わらずバタバタしながら、夜は姉宅で。



姉も日中は福岡行きだったので、手のかからない手巻きずし。





と、私の大好きな蛤の潮汁、シーザーサラダ。

姪が焼いたりんごと紅茶のパウンドケーキもありました~

数日前の体調不良が響いて、あんまり食べられなかったけど・・・(涙)







わんずにも今日はおすしケーキ(?)が。

アデたん、すごーく楽しみにしていたんだ~♪



ソワソワ・・・



なのに、「よし!」の合図に出遅れ、ぼーっとしてます。



横のワニ軍団はワシワシ食べているというのに!!!



フランなんて、口の両方からおすしがハミ出してるほどの勢いだよ!



フランの口、頬張りすぎてふくれてるし!

(でも、まだアデラ動かず!・・・・)






山もやっと動いたよ~




だけど回りをペロしただけで、動きは止まった!?


ということで、ちょっとくずして食べやすくしてやったものの



おばあちゃん猫のキキに横取りされちゃった!!

いつものパターンですな!(爆)





そのあとで、焼きササミを姉からもらうわんず。



アデたん、かわいい~~



オイ、ササミから目を離しちゃだめだって。





こういうときはちょっと積極的。

う~ん、不可解アデラだ!



こういう私たちのドタバタをクールに見ているにゃん軍団。



フィービーの父親違いの弟、KC。




いつもアデラを狙う、シェル。




大きく成長した?ルーちゃん。(ルーちゃんの子供時代はコチラ



犬やら猫やら人間やら、種々雑多で

今年のひなまつりも楽しく終了!

アデラがどこへも行かないように、アデラのおひなさまはまだまだ

片付けないでおこう。

(決して、片付けが面倒だからではないのであーる!!)



明日も楽しい一日でありますように♪






いつもありがとう!ポチっとよろしくね♪
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ



フラン、5さい♪

2012-02-06 19:33:23 | わが家のイベント
更新しないでいた間のブログネタ・・・


姉宅の末娘、フランの5才の誕生日がありました!

アデラもおよばれしまして

その付き添い人として、私&母も参加して来ました!



の、割に人間さまの方がおごちそうだったりして(笑)

手早い料理人の姉は仕事のあとささっと。



シーザーサラダ


ん~何だったかな?


ん~忘れた!


でも野菜大好きの私、めっちゃおいしくてかなり食べました!



ビーフストロガノフとオニオンスープ

ちゃんとバゲットオンチーズでしたよ!




わんころりんのごはん。

やっぱりアデラも野菜から食べていました~

ミートボールはデカすぎたのか、食べられなくて私がちぎって食べさせたほど!

姉宅のダックス組とごはんを食べると、アデラがすごーくお上品に見える!(笑)

マズルのサイズの違いか、一口のサイズが違うんだなー




戦闘態勢のダックス組と違い、アデラ、カメラ目線で愛嬌ふりまいてるし!!

おいおい、ボサーっとしてるとトナリのワニ男に盗られるぞ~~







撮影会のため、お立ち台上のフラン。

おびえて見えるのは、早くケーキが食べたいレディが横で唸っているから!

フランの母親なのに、子供の成長を祝うどころか

ケーキをひとり占めしたがってる・・・獣の世界は厳しいっす(汗)





お姫様ちっくなアデたん、

横のワニ男がひとくちでケーキを平らげているあいだ、

生クリームをペロペロしただけ・・・

これも私が手で小さくして食べさせました~~


アウェーのアデラ、ワニ軍団の勢いに圧倒されつつも、楽しんでいたようです♪


ケーキと手作りささみジャーキーのおみやげももらったしね!


フランもアデラもハッピーな一日でした♪










いつもありがとうございます!ポチっとお願いしまーす♪
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ

今年の恵方は・・・

2012-02-04 02:45:56 | わが家のイベント
昨日は節分でしたね。

今年も我が家では恒例の巻きずしを。



もちろん、切らずに今年の恵方「北北西」を向いて食べました!



記録的な気温で(熊本市は-6.8℃!!)

今日の仕事はてんやわんやの忙しさで、目もぐるぐる~な感じ!

恵方巻きの準備もかなりバタバタでしたが

無事にできて姉一家も喜んでくれて、ひと安心!でした。







最近、ブログも放置。

PCも開かない日々でしたが、節分がくればもう春ですもんね~

冬眠から目覚めなければ。



今年初めに、友人が倒れ

意識が戻らないまま、逝ってしまいました。

ずっとICUにいて、家族以外の面会はできないということだったので

回復を祈るばかりでしたが

とうとう会うことができませんでした。


私は後悔するということが一番嫌いで

どんな失敗でも、反省はしても後悔はしないというのが信条なのですが

今回のことは後悔されてなりません。

年末、その友人からライブに誘われたのですが

先約があり、断ってしまいました。重要な先約でもなかったのに。

やりとりもメールだけで・・・。

あのとき、なぜ断ったのだろう、なぜ電話で声を聞かなかったのだろうと

夜になると後悔ばかりしています。



ひょうひょうとして、マイペースだった彼女。

ブログにも時々コメントしてくれていました。

笑いながら鋭いことを言ってくれていたのも彼女。

とうとう生アデラに会ってもらうこともできなかったなあ。



いろんなことが思い出されます。

ありがとう。






今年はもうすでに3回も喪服を着てしまいました。

春の訪れとともに、楽しいことがやってきますように。


私はやっぱり後悔しないように、思い悩まない毎日を送ろう。








いつもありがとう。ポチっとお願いね
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ


アデラ、7才になりました!

2012-01-22 23:20:48 | わが家のイベント


我が家のお姫様、アデラが7才になりました!

あっという間の7年間。

毎年、この日はしみじみ思うのですが

健康で毎日がいつもハッピーなアデたんにいつも救われています。



今日は朝からどこかへ連れて行こうかな~と思っていましたが

お天気も芳しくなく、庭でのボール遊びでお茶を濁しました(汗)が、

一生懸命に走るその姿に、

いつまでも元気でいてね、と心から思ったのでした。



夜は姉宅の3ダックスを招いて、小宴を。

変わり映えしないけど、がんばってご馳走を作りましたよー




ちらし寿司(といっても酢なし



焦げた!チキン(笑)ほんとは骨に赤いリボンを結ぶ予定だったけど~



おいもとかぼちゃのケーキはアデラの大好物!

「Happy Birthday」と書くつもりが、すぐチョコが固まってしまって

うまく書けず、最後のay断念・・・


といったカンジで、相変わらず中途半端な私らしいメニューとなりましたが

アデラ、大感激で食べてくれましたよ~~











もちろん、招待客のみんなも秒速食い!

大満足だったようです♪




プレゼントの山にご満悦アデたん。



興味シンシンで覗きにくるフィービー。うらやましいのかな?




今日は誕生日だと言うのに、朝から母の部屋にウンPをしていて

怒られていたアデラ。(笑)

そんな汚点(!)も、楽しい日常の1ページ。

こんな賑やかな日々がいつまでもいつまでも続きますように。







いつもありがとうございます!ポチっとお願いね♪
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ





あけましておめでとうございます!!

2012-01-02 20:15:13 | わが家のイベント
遅くなりましたが・・・・




暮れからバタバタしてしまって

クリスマス以降、更新することができませんでしたが

ゆうこりん一家、無事に平和に新しい年を迎えることができました!








フィービー   今年10才




アデラ   今年7才




クリンシー   今年5才




みんなみんな今年も元気に楽しく過ごせたらいいな。

加えて、私の趣味的楽天人生の模様もブログに綴って参ります。

どうぞ、お暇な方、遊びに来てくださいね!







とはいうものの・・・

母の調子が悪かったので(大したことはないんだけど)

今年のおせちはほとんどひとりで作りました!




ははは・・・

面倒な黒豆や伊達巻は買ったんですけどね(汗)

30日まで仕事だったので、31日、料理が完成したのは朝の5時!

ということで

元旦から具合が悪く、起き上がれない有様!

しかもアデラのおせちまで手が回らず・・・(涙)


夜は姉一家が来るというので

強力な薬を2回飲んで、録画していた紅白歌合戦の大トリを何度も見て(笑)

無理やり回復させました!







それでもみんながおいしいと言って食べてくれたので

すっかり体調も戻りました!






来年は(鬼が笑うぞ~)

もっと早くから準備をして、パーフェクトな手作りおせちを作るんだ!!って

意気込んでます(爆)



こんな、明日もあるさ~的な私ですが

今年もどうぞよろしくね!!!!!!!!!



あ、それからアデラのおせちですが

姉がちゃんと作って持って来てくれました♪





アデちゃん、おかーたんの体調が悪いと

いつも犠牲にさせられてごめんね。

おかーたんの悪いクセで調子こいてがんばりすぎてしまいました!



誰が作っても食べられればいいの!



今年も楽しい一年にしようね!

世界中がしあわせでありますように♪




今年もよろしく!ついでにポチっとよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ







メリークリスマス!

2011-12-24 03:19:40 | わが家のイベント



ブログをさぼっている間に、もう「メリークリスマス♪」!!!

我が家は今年も、みんな揃って元気にこの日を迎えることができました

それだけでも、ほんとうにありがたいこと。






スープを撮り忘れてしまったんだけど

姉の手料理でワイワイガヤガヤ~なお食事。

大勢で食べるゴハンってやっぱりおいしくて、ちょっと食べ過ぎてしまいました!




も、もちろん、わんずも今夜はステーキで!



カットしていないお肉に慣れていないアデラ。

やっぱりブロッコリーから食べていました(汗)

ワニ軍団・ダックス組がふた口くらいでお肉を平らげてもアデラはまだ

お肉まで到達しない~有様。

私が手でちぎって食べさせることに。



ワイルドに育てたんだけど、やはり今年もダックスの食いっぷりにはタジタジの

アデラなのでした(笑)


姉が人間&わんずのごはんを作ってくれたので、私はわんずのケーキを。



ノーアイデア&ノー創意工夫のケーキですが(汗)

おいもとかぼちゃのクリームと生クリームさえあれば、アデラのテンションも

上がりますから!




アデラへっぴり腰なのは、ひとり占めしたいレディが「がう~~」と言って

いるから!




大騒ぎで写真撮ったあと、無事にケーキにもありつけた食いしん坊たち。

わんずも待たされて疲れただろうけど、写真を撮る私と姉も、相当疲れました!




お次は人間さまのケーキ!

もうすでにオナカいっぱいなんだけど

今夜は違う店のケーキ2種類ということで、両方食べたのです~

完璧にカロリーオーバーな夜でした(涙)




甥嫁ちゃんと姪とルーちゃん。(後ろにアデラの影が・・・!)



そしてこのあと、プレゼント交換。

プレゼントが飛び交う、飛び交う~~


みんなへのプレゼントを考えたり、選んだり、買ったりするのは

忙しくも楽しいことのひとつ。

12月はこの瞬間のために心血注ぐ(!)ので、今夜が終わればやっと年末!

という感じ。

そのために自分へのプレゼントも結局買わないままで(笑)




みんなからもらったプレゼント。



いつもお留守番のクリンシーとフィービーも、「何?なに?」と、興味シンシン!




アデラも洋服&カフェマットをもらいました!!




ちょっと商業ペースに乗せられまくりな我が家ですが

みんなの笑顔で帳消し!!

楽しいうれしい夜、エス様ありがとうございました


みなさんもすてきなクリスマスをお迎えください♪







いつもありがとうございます!ポチっとよろしくね♪
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ

お誕生会その2

2011-09-25 21:39:56 | わが家のイベント



今日は私の誕生日。

家族に祝ってもらいました。(感謝!!)





姉が腕をふるってくれた料理。多国籍メニューらしい。

パエリア、おいしかったよー♪




カトルカールのシンプルなデコレーションケーキ。

有名店のような豪華さはないけど、いつ食べてもおいしい!

土曜の昼は会社でも女子だけでお祝いをしてもらったよ~




その時のケーキもカトルカール。

うまうまでした★





今日はパワーストーン屋さんに母と行ってきました。

で、私のラッキーカラーを見てもらって

その中から好きな石を選び、アドバイスをしてもらいつつブレスを作って

もらいました!




ちなみに私のラッキーカラーは「紫・青・紺」

意外にもブルー系。

それだけだと地味になるからとピンク(ロードクロサイト)を入れてもらいました。



これから来るであろう災難から身を守る魔除け・厄除け・パワーアップのお守り。

母からのプレゼントです。





姉、妹、姪たちからも。


今日一日、友人や高校生の甥からたくさん「おめでとう」のメールが。

普段、おめでとうなんて言われたことないから、やっぱり誕生日はシンプルにうれしい。

いくつになってもね。





実るほど頭を垂れる稲穂のように

驕ることなく感謝する人生を送らないと。と、自分に言い聞かせてます!









いつもありがとう!ポチしてくれたらハッピー♪
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ