goo blog サービス終了のお知らせ 

スウィートな暇つぶし

2021年、アデラとクリンシーを相次いで亡くしたヘタレママの後悔と懺悔と感謝、そして再生のブログ

乾杯!

2011-09-15 22:49:59 | わが家のイベント


9月12日・・・

姉の2番目の子、A美の誕生日。

25才。

すっかり大人なんだけど、今年も家族でお祝いです。




当初、仕事や友達との予定の都合で12日はお祝いをしないということだったけど

当日になって急遽、パーティーをすることに!

ところが月曜日!

ケーキ屋さんも定休日が多く、焦りました!



そんなこんなでバタバタな中での乾杯!





料理する姉も、慌ただしかったよう。仕事もあるしね。





写真を撮るのも慌ただしく、数品撮り忘れ!(汗)

にぎやかすぎるのはいつも通りでしたけど!!





取り巻きの犬猫の写真もない!みたいな。







大人になってくると進む道も違ってきて

親の意に反することも多いけど、元気で幸せな日々を送ってくれたら・・・と、

オバチャンは願うばかりです。






今、振り返ると

私も同じように親に心配ばかりかけてきたなーと反省(汗)

ごめんなさい!!






本日のBGM


サラ・ブライトマン





いつもありがとう~! ポチしてもらえたらウレシイ♪
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ


ビアガー電!!

2011-07-27 21:26:38 | わが家のイベント
先週、こんな初体験をしてきました!!




なんと、貸し切りビアガー電(笑)


熊本市電が夏の3カ月だけ、ビール電車として貸し出しているのです。

一日1本。貸し切りのみで定員28名、15,000円。

なんと、今年はもうすべて予約でいっぱい。空きはないそうです。

詳しくはコチラ



こういう電車が走っていること、私はよく知らなかったけど

甥嫁のNちゃんが、両家の親睦を図るために企画してくれたのです。

金曜日に予約がとれたのは「キセキ」だって言ってました!





中はこんなカンジ。

外の景色を見ながら飲めるように、改良されています。

しかも、ムーディなランプつき!(爆)




姉やら甥嫁やら姪たち。

後ろ姿からもワイワイしてるのがわかるかな?






飲み物食べ物は全部持ち込み。こちらで用意しなければならないので

御用達のお店にお弁当を頼み、あとは馬刺しや枝豆にチーズ、乾きもの・・・

全部、甥夫婦や姪が準備してくれました。





あとはワイワイ飲んだり、黄昏時の景色にキレイだなーとしみじみしたり。




見慣れた風景も違って見えるから、あら不思議!!

通りの人も、横を走る車のドライバーも、電車でビールを飲んでいる私たちに

ビックリしたり、ギョっとしたり、にこやかに手を振ったり。

そんなのもおもろかったぁ~










このあたり、右手に熊本城、左手に市役所。


必死に踏ん張ってシャッター切っていたら、運転手さんが

「どちらからですか~?熊本は初めてですか~?」と、おっしゃった。


なんか私のテンションが旅行者みたいだった???


「いえ、生まれも育ちも熊本市内です(恥)・・・」と、答えると

笑いながら

「こういうところからなかなか写真撮れませんもんねー」と、ナイスフォロー(笑)







市役所前の電停。

最近、石畳から芝生に変わりました。

グリーンがとってもきれいです。

一度、ここをアデラと走りたい~と、目論んでいますが

真夜中でもないかぎり、無理かな~~!!






約2時間の熊本市電の旅。

なかなか楽しい、新発見の時間でもありました。




甥嫁ちゃん、「また楽しい企画をします!!」と、はりきっていました。

いろいろ御苦労さん♪

またよろしくねー!!






いつもありがとうございます!ポチっとしてくださいね~~
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ

まだまだこれから!

2011-07-24 00:38:38 | わが家のイベント
24日でアナログ放送終了。

お昼、12:00で終了ということで、カウントダウンをしたTV局もあったりで

なんだかお祭りみたいだったけど

地デジのことを知らないひとりぐらしのお年寄りとか

新しいテレビを買えない人がいたりとか、

テレビッ子の私には他人事とは思えない。



先日も会社にひとりぐらしのお客様から電話があり

「テレビが見られなくなるらしいけどどうしていいかわからない」ということを

言われました。

もちろん、わが社は電気にはまったく関係ない業種ですが

お年寄りにはどこに相談していいのかわからない人も多かったはず。

今日もコールセンターに6万件の問い合わせがあったそうなので

察するに余りあります。



地元紙にも、新しいテレビが買えないとか

年金暮らしでは数千円のチューナーも買うことができないという人もいたり。

なんかいい方法はないのかなーと、考えてしまいます。


前出の会社に電話をかけてきたお年寄り、

その方の近くの電気店の電話を調べて教えたけど、大丈夫だったかな~












23日は姉宅の一番下、N由の23回目の誕生日!

今夜も姉とA美が腕をふるっての、おうち誕生会。



枝豆のポタージュ


春雨サラダ


唐揚げ


ほうれん草とじゃがいものキッシュ


シーザーサラダ


スタミナ冷ややっこ


生春巻き




ごはんは生姜ごはんでした!

ふぅ~っ!

また食べ過ぎちまった(汗)

しかも食後は・・・




しっかり胃袋へ。

大勢で食べるとついつい食べ過ぎてしまうね。





ケーキのアップ。

なんとチョコレートには「くまもん」のプリント!

(注:くまもんとは熊本のイメージキャラクターです)





アデ。

片付け中の姉の動向をずーーーっとガン見。

なにかおいしいものが出てくるのを待ってる中です(笑)




今日はわんこのおごちそうはないんだけど

根負けした姉がお肉を手に、全員集合~~!

みんなお目目キラキラ。フランはうっとりしています!

最後にプチおごちそうをもらえてよかったね♪









23才になったN由。

まだまだ子供っぽいかな~

最近、一人暮らしを始めたのでプレゼントはリクエストのアイロンとアイロン台。

欲しい物が決まったのが前日だったので、慌てた~(汗)

姉の家に行く前に3軒回って、やっとコードレスでピンク色のアイロンが

見つかった。(ホっ)

アイロンってブルー系のが多いんだなーって初めて知ったよ。




小さい頃は一番わがままっぽかったけど

大人になってからは、自分を押さえてガマンしていることも多いのでは?と

思うこともしばしば。

まだまだこれからの人生。

人間、ガマンも大事だけどお兄ちゃんお姉ちゃんとは違う個性を大切にね!!

おめでとう~~






いつもありがとう!ポチしてくださいね!
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ

お盆でしたね

2011-07-18 00:10:52 | わが家のイベント
熊本市内は7月盆。

ウチも父方は7月、母方は8月盆となります。






13日は仕事もお休みをもらって、母とアデラと一緒にお墓参り。

本妙寺の墓地にあるのですが、やはり多かったですねー

墓参の人たち。

車も多かったです~

お墓参りのお客さんを待っているタクシーの運転手さんが車の中から

「パピヨンですか?」と、声をかけて来られました。

パピヨンを飼っているか、よく知っているようなカンジだったので

ちょっと話したいなーと思ったけれど(多分、向こうも?)

ちょうど車が混んできて、タクシーも移動せざるをえない状態になったので

そのままになってしまいました~







お墓は、というと雑草がすごくてア然!!

こんなことって初めてじゃ?というくらい生えててビックリしました!





お墓って暑いから、アデラもへばってます。






階段下りようたってつながれてるからムリだよ~~



墓石を洗うための水を、いの一番にゴクゴク飲んだアデラ。

帰りはエアコンの効いた車の特等席でひっくり返って寝てました。

暑いから来なくていいって言ったのにねー!!







姉一家も来ました。

ダイエッターが多く、(甥夫婦、A美、私)少なめにとったお寿司も余った!

ちなみにアルコールも1滴も登場せず(笑)

なかなかヘルシーなお盆でした★






いつもありがとう!!
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ


七夕飾りに猫喜ぶ♪

2011-07-04 22:33:00 | わが家のイベント
今年も作りました! 七夕飾り。





もう梅雨は明けたのかな?と、思わせてくれた熊本地方も、

またここにきて大雨予報・・・

せっかく今年の七夕は晴れるかも!と期待していたのに。




それでも例年通り、願い事満載の笹竹。

去年はSMAPのコンサートチケットのお願いを書いたとたん、

今までで一番いい席が手に入ったという縁起ものであります。


今年は買ったことない「宝クジが当たりますように」って書いたから

買いにいこうかな~(爆)




こちらは会社用!

ちょっと大きめです~

会社用にも「宝クジ」を書いておきました!!(笑)

こりゃ~いよいよ買いに走らなくっては!






ウチのにゃんずも笹竹に萌え。

玄関先から切ってきたばかりの新鮮な笹竹の葉先だけを

ムシャムシャ・・・



パンダと化しております。





今年もみんなが健康で幸せでありますように!!






いつも読んでくれてアリガト。ぽちっとしてくださいね♪
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ

おめでとうございます2

2011-07-01 22:05:34 | わが家のイベント
24日の母の誕生日に続き、

28日は姉の誕生日。

またまたみんなで集まりました!!



主役が姉ということで、

今回のお料理は母・姪のA美・私の3人の共作となりました~



チキンメインのサラダ。しょうゆ、しょうが味




タコ、きゅうり、シソ、梅の和えものサラダ




豆腐とオクラのサラダ




チーズ入りかぼちゃ団子




茄子とトマトのチーズ炒め



焦げちゃったけどハンバーグ



コーンクリームスープ



シンプルだけどおいしいお気に入りのケーキ屋さんのケーキは
もちろんローソクを立てる前に!!(だって姉からどつかれたらイヤだもん)




今日はフランちゃんたちの分はないのだよ~~許せ!!





我が家らしく野菜メインのメニューですね(笑)

姉夫婦、姪ふたり、甥夫婦、母、私の総勢8人+犬猫∞~~

賑やかで楽しい夜。

バタバタしてしまって、アデラたちの写真も撮り忘れたくらい!




○才にしては元気でバイタリティー溢れる姉。

私の良き友達、良きライバルとしていつまでも君臨していてくださいませ!





いつもありがとうございます!
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -


おめでとうございます♪

2011-06-22 20:11:49 | わが家のイベント
母の誕生会。

本当は24日なんだけど、A美が留守ということで

21日に姉宅でお祝いしました!!





気丈でおしゃれな母も寄る年波には勝てず

最近はめっきりトシを感じるようになりましたが

なんとかがんばって、いつまでも元気でいてもらいたいものです。




本日の姉の手料理。


豆腐とたまねぎのポタージュ



生ハムとおくらのサラダ



きゅうりとザーサイのたたき



大根と梅シソ和え



キャベツの生姜酢和え



モロッコ風ミートボール



エビとクリームチーズのぎょうざの皮包み揚げ



梅じゃこ生姜ごはん



ストロベリームースケーキ



ケーキはA美が作り、甥嫁N美ちゃんとデコレート。

今年は姪のA美、N由に加え、甥嫁N美ちゃんが増えたので

姉の娘が3人いるみたいで賑やかで楽しかったな~

母も「いいお嫁さんがきてくれてよかったねー」と言ってました!

当の甥は飲み会だとかで、欠席だったんだけどねー

男性は義兄だけで、女ばかりの集まりとなりました!


今年もまたみんなでお誕生会を迎えられてよかった。

心臓に先天性の病気があるので、色々心配だけど

娘や孫に囲まれて楽しい毎日を送ってほしいなー

(いつもナマイキなこと言ってスミマセン






アデラは常にナニカもらおうとして虎視眈眈!!

今日は人間様主体のパーティーだから、わんこごちそうはないのにねー(爆)




実はワタクシ、夏に向けて恒例のダイエットをしているんだけど

ずーっと好調子できていたのに、この夜、また太ってしまいました(涙)



夜遅くのケーキがイカンだったのかも~~







いつもありがとう!ポチしてくださいね!!
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -











クリンシー5才♪

2011-06-15 21:28:17 | わが家のイベント
すっきりしないお天気続きですね。

土日は会社のイベントがあり、それまで準備やら何やらで

忙しい毎日でした。

そのイベント両日、熊本は大雨警報、しかも避難勧告も出るというような状態。

しかしながら、かなりのお客様に来ていただきなんとか無事に終了~。

これがもし晴天だったら、パンクしていたのでは?と、いい今後の勉強になりました。

大雨ニモマケズ、な、ウチの会社です(笑)




さてさて、

昨日6月14日はクリちゃんの誕生日!!

(クリスタル ナハトの日でもある~)





昨日は会社帰りにクリちゃんの大好きなササミグッズを買いにホームセンターへ。

しかし、一袋しかなく・・・(涙)

2軒回ったものの、そこにもちょっとしかなくって




クリちゃん、ごめんよぉ~

かつおを混ぜてごまかして、生ササミを買って帰りました!



グルメではないクリちゃん。

お刺身も馬刺しも興味なし、焼き魚もペロするだけ。

大好きなのはカリカリ~という、チョー安上がりの彼。

しかし、このササミグッズだけは、袋をカシャカシャするだけで

どこからでもすっ飛んでくる~というほどの好物なのです。

半分はフィービーにとられちゃうけどねー!!






いつまでも、いつまでも元気で甘えん坊さんでいてほしいものです!

愛してるよ、クリンシー






いつもありがとうございます!ポチしてねん!!

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -





フィービーちゃん、9才!!

2011-05-31 12:46:28 | わが家のイベント
5月27日は、フィービーの9回目のお誕生日でした!!




マイペースな女王さま。



もちろん、我が家ではアデラより上の地位。

私は猫の奴隷なので、ヘタしたら我が家で一番エライかも!!





お誕生日のプレゼントはお魚詰め合わせ(笑)

仕事帰りにスーパーへ買いに行ったので、ちょっと値引きしてあった!!

よかった



サーモンはお刺身なので、そのまま。

あとは焼くのがお好みです。

もちろん、たくさんあるので、一切れずつラップして冷凍しました。


少しずつ焼いてあげるからね。







フィービーの赤ちゃん時代。

会社のみーちゃんが3匹生んだ赤ちゃんの中で、私は白黒にゃん(フィービー)を

姉はグレーのキジトラ2匹を連れ帰りました。

その後、姉は里親を探したのですが私はそのまま手元に残したのです。




27日は生まれた日ではなく、ウチに連れて帰った日なんですね。

(何日に生まれたのかはっきりしてないのだ~)




まだ目も開いてなかったので、こんな感じで2時間おきにミルクを飲ませていました。

私も母も留守のときは、近所のおばちゃんに頼んで来てもらって。



だからフィービーは外を走りまわったことがないんです。

猫として、かわいそうだなと思うこともあるけれど

外に出たいとか、出てみようとかという気持ちはないようです。



大事に大事に育てたので、ウチでは女王さま。

アデラのはしゃぎっぷりが気に障るらしいのですねー。




あっという間の9才。

おいしいお魚をいっぱい食べて、あと20年は生きていてね。








いつもありがとう!ポチってねっ!!
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -





レディへのプレゼント

2011-04-19 00:21:54 | わが家のイベント
今日は父の祥月命日でした。

お昼休み時間を利用して、母・姉・姪とでお墓参り。

雨も降りそうで降らなかったのでよかった。




夜はみんなでごはん。

精進料理?

天ぷらを揚げる時にちょっとヤケドしてしまって・・・

指に小さな水ぶくれができました(涙)



レディの誕生日に間に合わなかったプレゼント。

やっと届きました!





ラッピングもセンスあるぅー!


中身の写真、撮り忘れてしまったんだけど、春っぽいカラー&リード。



こんな柄です!

黒い毛のレディによく似合ってました。



レディちゃん、めっちゃうれしそうです(爆)

ははは・・・・




明日は寒いらしい・・・・凹むなあ。





いつも応援ポチありがとう!!
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -



アデラ記念日

2011-04-17 23:16:37 | わが家のイベント
4月17日はアデラ記念日!!

そう~~アデラがウチに来た記念日なのです~~

6年前の今日、私とアデラは出会ったのでした!

それが私たちの幸福の始まり・・・・





アデたん、いつもシアワセをありがとうぅ!!

おかーたん、アデラと出会えて本当によかったよ。










加えて姉んちのレディ、めでたく7才!

レディ1才の誕生日にウチにやってきたアデラ。

同じ日が記念日となったのです~~

しかも、このブログを開設したのも4月17日。

ブログ記念日でもあるのだ!

アデラが2才のときにスタートしたので、もう丸4年!!!

よくここまでやってこれたなーと、感激もひとしお。

これからもボチボチ更新、がむばりますぅ

よろしくね




ということで、レディのお誕生会。



昼間、ミルクが腰を痛めたとかで病院へ行ったりしたらしく

お料理、がんばれなかったーとは姉の弁。



しかしながら、チョー喜んでるアデたん。




うっとりした目で姉を見つめるアデラ。

めちゃくちゃカワイイーーーッ!!!




この撮影会がみんな大嫌い。

おごちそうを前にしてガマン、ガマン、ガマン・・・・・


いつものごとく、ガツガツ食べられないアデラは、ミルクに奪われていました(笑)






本日のわんこケーキ。

姉と姪とで飾り付けをしたんだけど、3人の意見がバラバラで

結局ゴチャゴチャになってしまいました!

「犬用だからいいよねー」みたいな。





もちろん、みんな飾り付けを見る間もなくがっついてました!



今日はわんこ主体だったんだけど人間用は松坂牛を用意してあり

想定外に食してしまった私・・・反省



はしゃぎすぎたアデラ、

帰ると速攻、爆睡してました(笑)


明日もいい日でありますように★






いつも応援ポチありがとう!!
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -


ひなまつり、でした!

2011-03-04 21:49:56 | わが家のイベント
3日のひなまつり。

今年はちょっとさびしいひなまつり、でした。



甥は結婚したし、上の姪A美は昨年のヨーロッパ旅行につづき、今は

40日間のメキシコ旅行中。

下の姪、N由はバイト・・・・

しかも、一番よく食べる姉はダイエット中ときた!



結局、姉夫婦とわんこ4匹がひなまつりのお客様だったのであーる。

なので、お料理も少なめ??




1週間のダイエット中の姉。

脂肪燃焼スープダイエットというものらしいけど、ほんとに効くのか??

この日はスープ持参で、お寿司はちょっとだけ。

茹でた豚肉を食べてイイ日ということだったので豚しゃぶサラダを用意。

ケーキもなかったし

競争相手がいないと、ほーんとつまんない。




こちらは姉が作ってきたわんこごはん。



戦闘態勢モードのダックス団。



これまた食べるのも早いんだなー



アデラなんて、普段競う相手がいないから遅いし、がっついていない。

数秒で食べ終わって、横で狙うミルクから横取りされたりする。





ワイルドに育てたつもりが、お上品なアデたんなのであった!!




なんでもひとりじゃつまんないねっ!!










応援ポチよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -






わんこも巻きずし

2011-02-03 23:41:16 | わが家のイベント


今日は節分。

丸かぶりをされた方も多かったのでは?

もちろん、我が家も・・・・。

今日は亡くなった祖母の誕生日で、昔から2月3日は巻きずしを食べていたような

記憶があります。






今夜は人間だけでなく、わんずも縁起ものの巻きずしを食べましたよっ!!




人間用は母が作り、わんず用は姉が作りました。


ハニーとミルク、ガン見してます!!

いよいよゴハン~ってなったら、こんなカンジ



アデたん、ちょっと圧倒されてるっぽい?かな。(笑)





もちろん、わんずは丸かぶりではなく切ってから。

アデラの場合、これをさらに切るかほぐすかしないと食べられない、

お姫様です(ぷっ!)









人間用はこちら。

私たちはちゃんと切らずに食べましたよ~~

福よこい、こいって願いながらね!






私より、ミルクに注目!

かけらでも落ちてこないか、食べてる間ずっと見上げていました。

わんずも巻きずしが大好きなんだな~~



今日は姪たちもバイトがあって、ウチへ来たのは姉だけ。

なので、SMAPのライブを見ながら・・・・




丸かぶりしてるぅ~と思ったら、マイクでした! なーんてね。




アホらし。  おかーたん、夜中にDVD見ながら歌うのやめておくれね。近所迷惑だよ。








いつもありがとうございます! 応援ポチよろしくです♪
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -

フランも誕生日!

2011-01-31 01:42:47 | わが家のイベント
22日のアデラの誕生日に続き、

28日は姉宅のフランもめでたく4才になりました!!


ってことで

28日はアデラもおよばれしての誕生会・・・・

私&母はその付添、です。(笑)





アデラにはすでに「今日はフランの誕生日だから、おごちそうがあるよ!」と、

伝達済み。

なので、アデラは(本当に理解しているのか??)喜びMAX

姉が用意しているテーブル上の「ブツ」も自分のってわかっているのか

何度も目と鼻で確認中



そして、ぴょんぴょんして舞いあがってました。



姉宅のダックス達もそうだけど

人間用のおごちそうか自分たちのおごちそうか、よ~~くわかっているらしく

いつも感心させられる・・・





本日のメインはお野菜イロイロ、馬肉のゴハンケーキです!

私もこの馬肉を食べてみたけど(アデラたちに見せびらかしながら!)

めっちゃおいしかったぁ~~







撮影のため、マテ時間も長く

アデラに比べてお皿との距離が短いダックスたち、フライング多し!!


食べるのも、アデラの10倍くらい速いスピードで完食して

多頭飼い恐るべし!!なのです。




そして、ケーキ。

失敗作だったらしく、一応ハートの型に焼いたんだけど

生クリームを塗るとどうしても三角ケーキに!!



それでもわんずには関係ないよね~~

主役のフラン、まっさきにひと舐めさせてもらっていました


控え目なフリをして、実は一番要領のいいフラン。

姉にもいちばん従順で、いちばん可愛がられているかな。

アデラにとっても、年下でガウしたりしないからいちばんの遊び相手になってます。



フラン、おめでとぉ~~♪




こちらはフライングして、怒られてしまったミルクとーさん。(爆)





アデラからのプレゼントは、シックな色めのボーダー柄Tシャツ。

今回は、みんなでお揃いにしてみました!!





いつまでもみんな仲良く元気で暮らそうね!!






フランのシャツを着せられたルーちゃん。

もはやデブ猫と化し、フランよりでかくなってます!

ルーちゃんも元気!!です。



みんな今年も病気やケガすることなく、楽しい年にしようね





いつもありがとうございます! 応援ポチよろしくね♪
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -

アデラ、6才に!!

2011-01-22 22:34:28 | わが家のイベント


1月22日

アデラは6才の誕生日を無事に迎えることができました



まだまだ年を感じさせない元気っぷりを発揮していますが

これからもずっとずっと元気で、私のそばにいてくれたら。

それだけが私の願い。





ちょっとくらいワガママでも

病院で大暴れ(!)しても

ディスクがうまくできなくても

元気でいてくれたら、それでいい。



と、ちょっとモンスターペアレント気味の私です(笑)





いつものお誕生会。姉宅のわんこ4匹が招待客です。

相変わらずのバタバタ。

仕事も忙しかったり、イロイロで行き当たりばったりの料理となりました。



クリスマスケーキの失敗を踏まえ(爆)、もっと考えて挑む予定だったけど

当日に買い物するという有様で、デコレーションのデザインも考えないまま・・・

相当あたふたしてしまいました。


毎日料理している主婦なら、こんなときも手際よくパッパとやれるんでしょうが

なんせ、包丁を握るのはアデラのごはんのときくらいでして(汗)





ただ焼いただけ~、切っただけ~、炒めただけ~のディネです。




鶏ひき肉とグリーンピースのチャーハンも当初は卵で包む予定でしたが

時間がなく変更。

水筒のフタに詰めて(笑)型つくりました!



そしてそして

アデたん、ぉまちかねのバースデーケーキ!





題して「草原に咲くバラ」!!



時間をかけないデコレーションですが

みんなチョー喜んで食べてくれたのでいいか!!













姉からのプレゼント。

かわいい服・・・黒い方はなんと「Adela」と、名前が入ってます

これはアデラより、私が喜んだかも。

それとpetioのおやつ詰め合わせセット。

アデラのベッドの横に置いてます。

(アデラ、大感激!です)


おやつは基本、家でのトイレのあと1コ、がウチのルール。

(それも小さく切って!)





ちっ!!




私からのプレゼントは

ネットでオーダーしたんだけど、私のちょっとしたミスで遅れてます(涙)

アデたん、もうちょっと待っててね!!






いつまでも、おめめギランの、燃えるアデたんでいてね!!


(何犬??時代のアデラの爆笑写真





いつもありがとうございます!! 応援ポチよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -