goo blog サービス終了のお知らせ 

遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

昨日のこと

2017-01-10 04:50:29 | ただの記事

おばさんは 髪の毛を切ってくれという

おしゃれさん

これじゃ 髪の毛みっともないべ?って

私に言われても みっともない私は苦笑じゃ

しかし 年寄りがお洒落さんは 結構じゃ

というわけで 名人髪切り人は美人を一丁作り上げたが

そういうときの敷物がさ みんな猫トイレに使用中

敷物なしでやって ま おそうじでごまかした

しかし手鏡が見当たらなく

どこにしまったの?と聞いても

覚えていないらしく 指示するところにはない

あ あそこかも 見てきてクロ

うろうろ探しまわるのが足の痛い私には苦痛

 もう歩けない!

なんせおばさんち大邸宅 広すぎる

しかも古いござが敷いてあって そこを車いすで

歩き回ってるので

めくれ上がって

私には危なくてしょうがない

先日は それに足を引っかけて

でんぐり返ってしまって

仰天!

傍にいた武蔵も仰天

何に仰天したかというと

私の運動神経のすばらしさ

とっさにくるんと丸くなってでんぐり返ったので

すごいひっくり返りようだが どこも傷めなかった


わたし運動音痴という自覚だったけど

もしかして 運動神経 いいかもと

ルンルンしてた


こんな茣蓙 しいとくのやめろよと武蔵はいうが

もちろん聞く耳ない


暮らし方の神経は 年取ると変えられないのだ


それで昨日はトイレにいるおばさんを見てて驚いた

(何しろ声をかけても聞こえないから

トイレ済むまで待ってるが そばにいることもわからない)

トイレットペーパーを ひきだすと それを

きっちり 隅をよーく揃えて四つに畳んでた

ふうん そんなところまで几帳面なのか!

と思ったら もう一つそういうのを作って

二組の四つ折りペーパーで おしっこの後始末をしてた

「トイレットペーパー」の画像検索結果




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナツさんへ

2017-01-09 06:19:52 | ただの記事

大変でしたね

寒いから 気を付けてね

ネギとはちみつの もう 拝んじゃいたいくらい

有効です

風邪寄せ付けないもん

喘息の武蔵も これで乗り切れるとうれしそう


内緒ごとあるので メールしました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

marshaさま

2017-01-09 05:52:59 | ただの記事

ほんと 私写真下手

娘の写真を泥棒してるのよ

先日行ったフィルムセンターには

チェコのアニメ だったかなあ?

紙で作った立体キャラと情景

とても気に入ったけど

写真撮ってこられなかった

子供はこれ見たことあるよ というので検索したけど出てこない

ご紹介したのも ホント 驚くべき発想 たのしいですね!

4_e15

これも かわいい!

これ 娘4歳の作

これ 私の

あああ⤵

能力の差 歴然だわ


いいや 楽しきゃ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これ パクりたい!

2017-01-08 20:36:24 | ただの記事

見てみて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の涙が止まらない

2017-01-08 20:15:51 | ただの記事

画像に含まれている可能性があるもの:、スマイル、1人以上、寝てる(複数の人)、赤ちゃん、クローズアップ、屋外

あっちゃんと かなちゃん↑

ほら かなちゃんのまなざしが 意志的に育ってきた

娘の記事にこうあった

自分の息子と思われる男の子が出てくる夢を、中高生のころに時々見ていた。夢の中での息子は私を導いてくれる存在であることが多かった。息子よ私たちを素晴らしい世界に導いてちょうだい。

どのお母さんたちも

身に覚えがあるでしょう

子供から 驚くべき世界を見せられたこと

私は二人子供を授かったが

ほんと

この子たちのおかげで素晴らしい世界に導かれた

二人とも 並みじゃないのだ

(並みの子なんていないのよね!まったく!)

この新しく母になった子も 

小学生時代 公教育の中では

ほんわか夢見てるこの子をつぶしてしまうのではないかと

担任の先生は言ってくださったが

娘は

マイペースで やってきた

そうか

そんな夢見てたのか

私は子供が育つ場で働いていたから

はた目から見たら変な子供の二人を育てて

ホント 私が育てられた

フン! ちっとも育ってないじゃないか と言われそうだけど!

かなちゃんもいろいろ大変なことを抱えて育っていくのだけれど

娘も ホント かなちゃんに育てられるだろう

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お絵かき初め

2017-01-08 17:51:07 | ただの記事

さて始めないとえらいこっちゃ

猫ランドという絵を描く気なのだ

明日は 白ちゃんがメダカのわきにいるところを描く気

明日の天気はどうだろね?<script src="http://ax1.itgear.jp/okiron3/8/ax.js"></script> <noscript>

</noscript>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何事かと思った

2017-01-08 06:40:51 | ただの記事

一番年下の従妹からメール

びっくりしたア

朝 早すぎるぜ

って もうずっと起きてるが・・・

目を覚ました時 いよいよこの股関節だめだ

と思った

手術はひざだから股関節がだめじゃ起き上がれなくなるかもと思ったが

もじょもじょベッドでくねくね足も体も動かすうち

動けるようになった

これは 血流だな

ちょっとほっとした

さて 長文のメール

長文の返事 スマホで書くの 無理!

疲れちゃった 挫折

というわけで PCのところにきてやっと返事を書けた

もうみんな年取って えらいことよ

コメント欄も開けたつもり開いてなかったし

うっかりばかりしてる

今日は 雨か?

剣道場は餅つきなんだけど

かなちゃんが大きくなったら田舎の餅つき体験させたいね

と言ったら うす もう無いだろというが

あるんだなこれが 土間でひっくり返って台になってる

しかし剣道場の餅つきに参加させてもらえばいいわ

でも今日は雨じゃな

どんど焼きはいつだ?来週だ

こういう行事も楽しいな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに 年賀状書かなかった

2017-01-07 16:03:00 | ただの記事

どうしても 年賀状書く気になれないのだ

飛び込んでくるニュース情報

どれを見ても 鬱になりそう

戦前へ まっしぐら

若者にいわせりゃ 私なんか左翼ババアらしいが

ウキウキさんはノンポリおやじ

とおっしゃるが

私は 左翼でもなんでも結構

ともかく 権力が 国民をこんなにないがしろにして

好き勝手をやろうとするのは

どうしても我慢できない

オリンピックなんか正当化の隠れ蓑にして

共謀罪だけじゃない

あらゆることで

国民をないがしろにする口実にして

もうけを狙ったり 権力確立の道具にしたりしようとしている

全然 正月気分になれないのだ

体も痛いからやけくそでもあるし・・

なんか時間が空くと

眠りたいし・・・


でも何もお返事をしないと

死んじゃったな と お思いになるでしょうから

寒中見舞いのお手紙でも出しましょう

もう50年も前の家庭教師の教え子からも

多摩川を通るたび 凧揚げしたのを思い出します

って

勉強なんか 少しして

いろいろこしらえたり

遊んでばかり

これを多摩川であげたら

立体凧珍しい時代で

交通渋滞になって みんな 見てたよ

それでも お月謝もらって

お食事食べさせてもらって

全然 ブラックじゃない バイトだった


さて おばさんはお迎えに行ってきた

夕飯ももうOK

また寝よう


おばさんは正月休みがあったのと

寒いので 足が思うように動かず

危なっかしかったけど

またまじめにリハビリに通うでしょうから

足も また力をつけるでしょう

でも 今日も寒いわ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は 運転手デー

2017-01-07 11:31:07 | ただの記事

今朝はお外は真っ白

寒かった

でも空気は乾燥してたので

車に氷は張ってなかった

送ってきて 買い物してきて

もう

ダウン 

お迎えに行くまで 御休み時間にする

東京に行くと 気分は楽だが足はかなりヤバい

ずっとマスクしてるので 息苦しく気持ち悪いし

でも 万が一風邪もらってかなちゃんに会ったら大変だからね

絵は明日から描く

描きあがるかどうかなあ??

ま だいたい上がるのよ

なんせ 性分として遅刻恐怖症だ

明日彩友会かと思ったら

一週後ろにずれるらしい

三月に展覧会があるが 手術があるので

行かれないかもしれないから

絵を誰かに預けないと

誰に頼もうか

こっちの絵は いろいろあるからいいのだ

これとかさ あれ?額に入れたっけか?


この絵もちっちゃいのだけど

この チョロの絵の額に入れられるもんね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これほしい 青岩礫岩

2017-01-06 22:31:12 | ただの記事

この石 荒川の 最近天然記念物に指定されたそうだ

ここにあるんだって

向こうに走ってるのが関越道

秩父より少し下流の荒川

小学生の時長瀞に遠足に行って

そこは地球のへそだぞと教わって

紅簾石片岩とか拾って来て(これも天然記念物)

学校の資料室に入ったけど

今もあるかな?


どういう風にしてああいう結晶ができるんだろうね?

今も地球が動いていて

マグマが動いてる と聞くと

怖いばかりだけど

そうやって 岩石って出来たんだよね


なんか

小学生の頃のあのわくわく感を思い出したよ

これ 長瀞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする