遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

やりたいことが次から次へと湧いてくる

2008-05-14 07:27:42 | ブログ

Pepen

昨日のアートクラブでは

革で自分のほしいものを作るということで

私は久子さんのところで

小銭を仕分けられる財布を見て

それがほしいと思い作り出した。

出来上がったら

「あげる」

というまで、おばさんがよだれをたらして見つめそう。

だから二個作ることにした。

作業しながらの話

友人は

革細工の道具も買ったりして

「老後の楽しみにしようと思って

あれ?

今が老後かア」

こういう老後って楽しいね~~

やりたいことがいっぱいありすぎて

ありすぎて

楽しんでものづくりって

責任もなく

しがらみもなく

ひたすら楽しい。

Kawa_2 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 泳げない | トップ | 結局肩だ »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おばさんのと2つですか。先見の明ありですね。 (kazuyoo60)
2008-05-14 10:26:22
ところで、痛みの方は和らいだのでしょうか。
次から次に、お気持ちが若いのですね。それにしても脱帽ですよ。
kazuyoo60 様 (遊工房)
2008-05-14 13:16:50
今病院からのコメントです
ずっと楽になり
手もだいぶ握れるようになりました。
ご心配かけて
ごめんなさい
みどり様 (遊工房)
2008-05-14 13:24:10
世の中には信じられないような親切なかたがいて
私はブログでそういう方にばかり出会っています。
花てぼさんの5分づつの朗読どうやってつなげようと思ったらちゃんと教えてくれる方がいて
感激しました。
花てぼさんも朗読の大先輩で
いろいろ教えていただき
こうやって実際に呼んだものを聞かせていただいて
朗読新入生としては計り知れないほどの恩恵をこうむっているのです。
それなのに
自分を
美人秘書なんて言っちゃって、えばってるんです

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事