遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

唐草模様

2020-02-03 05:16:32 | 日記

子どものころは

風呂敷模様しか知らなかった

アカンサスアーカンサス なんて花 唐草模様を調べて

初めて知った花

たまたま手に入れることがあって

庭にある

冬でも緑の元気な葉っぱだ

6月の
アカンサスの葉

古代の建築の装飾にいっぱい使われてる

1908 Source	Chambers's Twentieth Century Dictionary of the English Language
Author	Rev. Thomas Davidson 1856-1923 (ed.)

古いものを見ると

世界中に唐草模様は広がっていたのだな

これは 楽しい

私も今度我が家のアーカンサスで

模様を作ろう

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱり未明に目が覚めちゃう | トップ | マスク売り切れ本当だった »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事