遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

恒例のレンコンエビ団子

2012-01-10 14:41:56 | 食べ物

Img_0111

揚げ物ほとんどやらないが

この団子は作る

お義姉さんの心づくしのレンコン

おばさん異は硬くて食べられないが

これだとレンコンの歯ざわり(歯はないが)もするのだよ

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一昨日の浜松の研究会の後 | トップ | 今日はまだ三回だ »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すりおろしたレンコンとエビ、つなぎは? (Hisako-baaba)
2012-01-10 14:52:59
すりおろしたレンコンとエビ、つなぎは?
返信する
Hisako-baaba 様 (遊工房)
2012-01-10 15:27:29
卵 あと葱も入っているの
返信する
蓮根饅頭、美味しいですよね! (oshibanayoshimi)
2012-01-10 16:08:22
何も入らない、蓮根だけの蓮根饅頭が、中華料理屋さんで、出て来た事が有ります
返信する
美味しそうね! (ナツ)
2012-01-10 16:16:29
つまみたいわ!レンコンのシャキシャキ感は残るのですか。
返信する
oshibanayoshimi様 (遊工房)
2012-01-10 19:07:23
中華 餡かけもいいなあ

ナツ様
そうなのシャキシャキ感残るの
ところで
レンコンのきんぴらもおいしいけれど
ウースターソースで炒めるのもおいしい

まだあるんだ♪ レンコン
返信する
おいしそーーーです。 (羊飼い)
2012-01-11 08:11:20
レンコン、エビ・・どのように作るのか教えてくださいませ。

我が家でもあまり揚げ物はしないのですが、から揚げはたまにつくります。
返信する
羊飼い様 (遊工房)
2012-01-11 16:58:46
レンコンとエビをフードプロセッサーで
ガ~~~
それに卵を混ぜて 手で握って
あげるだけです

沢山出来たら冷凍しておいて
肉団子みたいに
いろいろな料理の素材として使います
 
今回は甘辛餡絡めと
白菜スープにしました

返信する
羊飼い様 (遊工房)
2012-01-11 17:00:14
忘れた
今回はネギも入っています
ともかく
何でもいいのです
返信する

コメントを投稿

食べ物」カテゴリの最新記事