遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

出来た!

2010-02-09 19:20:49 | 食べ物

AM8時半からPM2時半までの重労働でした

Imgp7284_2

大豆を

圧力鍋で煮るんだが

蓋ががたがたでうまく圧力がかからず

最初に煮た分は少し失敗

我が家とN家分です

Imgp7283_2

あとから

反省して改良したのでいくらかよくなった

煮えた大豆をミンチに

Imgp7286_2

これが  美味しい!

大豆ミンチ 色々お料理できそう

大豆ミンチハンバーグの茸ソース

なんて

作ろう!

Imgp7282

これは

麹に塩を混ぜたもの

麹が綺麗に花咲いた!

って騒いでいたとき私は別作業に精を出してて

その写真はない

麹と大豆ミンチを攪拌して混ぜて

(これは攪拌機でやる)

味噌ボールを作り 味噌樽に烈しく叩きつけて入れる

空気が入らないように詰めて

3日ほど荒熱を取り

塩を入れたビニール袋を重石蓋にして

半年寝かせてから食べ始められる

 

出来た味噌の写真も撮ってない

 

それどころではない

ヘロヘロに疲れてるところ

重い色々な機材の洗浄

片付け

掃除が待ってるし

昼抜きでやってるからはらぺこだし

 

車に30キロの味噌樽を

積むなんてできるわけがないので

(わらわは手首が痛くて 重いものは持てない)

武蔵を呼び出したが延々作業は終わらない

女人禁制とはいえ

せっかく早く来たからと

重いもの運びを手伝ってもらった

 

攪拌機なんか

60キロ分の味噌材料を攪拌できる機械だから

超重い

それを洗い場まで運んだり

洗ったり

傾けたり

という仕事よくやってた

よしよし

 

さて3時近くなってようやく昼ごはんにありつこうと

蕎麦屋に行ったが「準備中」

田舎のことで

食べ物屋はあまりなく

結局

我が家の斜め前ぐらいにあるラーメン屋に行った

あんかけ野菜ラーメン

美味しそうだねえ

と、みなそれを注文

美味しかった

 

私はインチキをして

餃子30個お持ち帰りにして

といったら

30人分と間違えられそうになった。

 

おばさんを温泉に連れて行ったが

手が痛くて泳げない

一昨日もそうだったが

今日は足も痙攣して歩けない

もう

ジャグジーでぼや~~んとしていた。

 

温泉から帰るころには

体がふやけて楽になった

 

ああ疲れた

 

おばさんはおばさんで

「ただいま~~」と帰ると

今日は一日大事なものをしまい忘れて

探しまくって見つからなかったと

泣きそうな顔をしてこぼしていた。

くたびれたよう

と騒いでいた。

 

プールで一生懸命歩いて  少しは気が晴れたでしょう

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 瀧口の入道 | トップ | 買った味噌なんか食えねえ »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヘロヘロ、クタクタで、よくこのぐらい (hisa)
2010-02-09 20:37:38
打てたね。見るほうもクタクタ。
hisaさんの言う通り 私も思ったよ。 (ゆすらうめ)
2010-02-09 21:52:11
疲れててもプールに行くものね

団体での作業は 大変よ、
お疲れさまでした、早く寝るんですよ!
凄い!そんなに頑張るんだ。 (hisako-baaba)
2010-02-09 22:36:18
誰んちの分って、それぞれの量を別々に仕込んで、持って帰って家で寝かすわけね。
しかし無理しすぎよね。読んでるだけでくたびれます。
皆様 (遊工房)
2010-02-10 08:01:25
疲れさせて
ごめんなさい
温泉と睡眠で大分復活しました
何軒分になるのかな、すごい量です。 (kazuyoo60)
2010-02-10 09:40:12
圧力釜も年季が入って、大きいサイズですね。
発酵器の麹はさすがに綺麗ですね。本職さんと同じ器具をそろえていらっしゃって、美味しくな~れのお気持ちはそれ以上でしょうから。
30kgですか。瞬間なら持てますが、トランクか足元に置かれるのかな、どちらにしても持ち上げないと入りませんね。
無事にお味噌が出来上がりました。お疲れ様です。
kazuyoo60 様 (遊工房)
2010-02-10 13:21:31
もちろん皆さんになって持つのですが
30キロはおコメ一袋ですから
これをもてる人は結構多いのです
栗橋におコメを運ぶときも
私がもてないと
おばさんたら
どれ
持ってやろうか
とよく言うのですが
持てる
というイメージはしっかり保持してるのです
本当にやわな自分が情けないです
 美味しい味噌を食べるのも大変な作業ですね。 (みどり)
2010-02-10 23:59:09
今の私は共同作業はとても出来そうにありません。
あちこち傷んでいらっしゃるのに大丈夫ですか?
妹は原因不明で腱鞘炎に罹り、暮れから満足に雑巾が絞れず、医師からメールを打つさえとめられています。痛々しいです。
遊工房さま、大丈夫でしょうか?
突然のように痛みが来て、手が使えなくなるようですので、どうぞご無理なさらずお大事にね!
 あれ以降、音声はしっかり入っております。
あの節にはありがとうございました。
(電話の声、若さと張りがありましたよ。)

みどり 様 (遊工房)
2010-02-11 01:30:41
バスのことなど
立派な共同作業と
仰ぎ見ていましたのに?
おみそは
一方的に教えてもらう作業だからできるのだと思います
共同で紙芝居を作るのは出来ないです
音声復活よかったですね
私のPCも全体に寿命かも
ドキドキです

コメントを投稿

食べ物」カテゴリの最新記事