遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

ブログと紙媒体

2014-09-10 09:02:42 | ただの記事

OCNのブログを引っ越さねばならなくなって

結局3本のブログを全部引越せた

私も饒舌なので

カテゴリーがうじゃうじゃあって

訳わからない状態だったから

整理を始めたら過去記事を読むことになったが

われながら面白いことを書いている

って

絵をかかない人には関心がないようなことが多いけれど・・

 

だいたい

ブログを引っ越してみて

このGOOにはブログを本にするサービスがあるのよね

PDFに保存もできる

 

本にするのって1ページ24円だって!自分で印刷したって

インク代になくんだから

これ利用しようかなと思ったけれど

私も馬鹿だねえ

書きも書いたり

6000記事以上ありそう

1記事1ページではないだろうけれどそう考えたって20万もかかるじゃない!

ハハハ

出来ない

 

だいたいパソコンに入っていればいいと思うだろうが

これがね

結構ダメよね

昔 ワープロ時代のメディアは皆使えないじゃないの

紙媒体に残しておかないと無くなるのよね

無くなってもどうということはないけれど

↓のは 紙媒体で残ってたので

今も見られる

フロッピーに入ってたものはもう見られない

 

 これは勤めていたときに子どもが作った新聞だけれど

見るといろいろ懐かしい

私も乱入して書いたところがある

クイズとか 北円堂の図は私の絵だ

修学力旅行委員たちが放課後集まってワイワイ作業してたのも思い出して

私には懐かしい

ブログも紙媒体に残して寝たきりなったら読むの作っておこうかな

 

そういうと武蔵なんかには未練たらしいなあと言われる

そうなったら彼はものを食べないで死ぬんだって

 

嘘だよ

一番未練たらしく100以上まで生きるよ 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝はやたら腕の筋肉が痛い | トップ | おばさんは今日退院する気だった »

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事