遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

中国と朝鮮

2019-03-21 04:21:03 | 日記

チョロっと 日本の美術は

中国伝来だからな

という声を聞いた

中国朝鮮と日本の関係というのは

本当にすごいところがあるけれど

実に不勉強で知らないことが多い

先日の模写講座

若冲をやってみて仰天だらけ

私 鳥描けるようになりたいのだけど

ちゅんちゅん かわいい動きが激しすぎて

キャッチできない


実はね 試験問題で鶏が出たことがあるのよ

然し 試験問題に腹立てた男が

その鶏君をいじめたので

もう 鶏君は大騒ぎ

私にはそういう鳥を描く力はなく

死んだような鶏しか描けなかった

劣等感に打ちのめされたよ

先日 宮大工さんちに行ったのは

軍鶏の卵くれるというので

軍鶏を見られるのか?と思ったけど

どこかよその軍鶏の話だったみたいで

見られなかった


昨日は 水彩連盟展の絵を業者が取りに来てくれたが

公募展の裏話 いろいろ聞いて うんざり

こんな婆は そういう社会には必要ない人物だし

もう展示はしてもらえないかもしれないが

いいや 描きたい絵を描いてればいいのだ

大きい絵は大きい絵 独特の魅力だからね

やめないよ~~だ

これも 描いておこう

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やくざな話 | トップ | 猫の寝床 »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事