遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

晴れて明るい朝だ

2021-07-28 05:22:48 | 日記

今日は暑さぶり返し

さて

今日は注射デー

昨日薬整理したら 薬足りなくなる

明日近隣のかかりつけ医に行くかな

おばさんデイだから昼ご飯の心配ないからな

先生は火曜木曜が診察日だ

パズルやってたらヒントが岩手県のあれこれ

岩手県魅力的だよなあ

もう旅をしなくなって何年だろう

どこか行きたい💓

ここしばらくは 東京の子供たちのところに行くのが

息抜きの脱出だったが

それもかなわない

コロナがなくなっても

おばさんのショートの送り迎えの時間がひどいことになって

泊まりのお出かけはもうできない感じだ

ここ茨城はアクセントは????

だし女性蔑視だし

気に入らないことが多いが

然し ここまで何もないような県

人気ワーストナンバー1だと言われるが

だからこその魅力ある風景が広がる

 

昨日は田んぼの上をアオサギが飛び回っていた

広がる田んぼや野っぱらに木立があると

たいていそこには神様がいる

だいたい歴史は古い土地なのだ

この絵のお稲荷さんが我が地区のお宮さんだ

輪くぐりと言う行事がある

昨日のように迷子になるといろいろ面白い古い建物にも出会う

武蔵の亡くなった姉の住んでた家は

茨城によくある市営住宅

6畳二間くらいの木造平屋建て

よく遊びに行ったから見ると懐かしい

今怪獣が住んでる家は今は二階家だが

私が最初に引っ越した小学生のころは平屋

似たような感じだった

お風呂もなくて

銭湯通いだった

関東大震災経験者の酔っ払いおやじの意見で

井戸があった

10年前の地震と同様

大地震でまず困るのが水だもんな

井戸は必需品だ

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日 危うかった | トップ | 今日はよくお召し上がりになる »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事