遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

本当は阿弥陀様描こうと思ったけど

2015-09-24 17:23:15 | 時々記事

おばさん受け取りのため

パラソル下に出た

紙と本と墨もって

なんか久しぶりだな

でも阿弥陀さまがなかったわ

薬師如来

奈良博の

あああ

奈良博 何年行ってないだろうか

もう行けないのかなあ

上のは 平安前期の

顔が変わっていて

この作者(誰かはわからないけれど)のものは描いたことがない


なんで 阿弥陀様描こうかと思ったかというと

参院特別委員会の採決の異様ぶりを見て

しかも あの 人間かまくら 髭の佐藤のリーダ-シップで

シミュレーション訓練までしたと聞いて仰天

その罪深さに 恐れおののいた

これは もう 阿弥陀様の本願にすがるしか 救われません!

と思って

この間の 民主主義殺戮の罪悪を犯した人のために

もう 阿弥陀様でしょ というわけ

大仏建立だなこりゃ

という声もあったな


ま この犯罪はほとんど病気

だから 薬師如来でもいいや

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無料だって!驚き桃の木 | トップ | 仏像描いたら »

コメントを投稿

時々記事」カテゴリの最新記事