遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

さて 昨日の病院のこと

2017-03-09 04:56:31 | ただの記事

なんかなあ 武蔵は先生に用があるのか

俺も行く と言ってたが

私の車の後を武蔵の軽トラはずっと

ついてきてたそうだ

病院に行きながら

??武蔵は行くったって病院の場所わかるか?

病院の名前も知ってるか?

と心配して損した

私の方向天才ぶりに比べ

武蔵は超方向音痴なのだ

「小貫さんどうぞ」とドアを開けたら武蔵もいたので先生ニコニコ

武蔵たちが文京区で働いてた時

地域活動の仲間で

年一回 みんなで集まる会があるのだけど

先生は休日は孫守りを頼まれて出られなくなってるのだ

ホント 当時の文京区は 様々な地域活動があって

よい仲間がたくさんいた

前に清瀬の空襲風景の絵巻を作れ

と頼まれたのも文京歴史散歩の会というのがあって

その指導者の一団の先生の一人が

お互い文京区から離れた後も

マメちゃん写真が足りない絵を描いて!

と言ってきたからできた作品だ

だいたい文京区の歴史遺跡ってすごく面白いのだわよ!

閑話休題

さて病院でも痛くて痛くて動くのが苦痛だったが

武蔵がカートもうまく動かしてくれたりして助かったが

診察の後は先に帰った

それからが大変だったよ

薬屋さん 超混雑 職員が半分以下しかいなくててんてこ舞いしてた

それでまた延々と椅子に座って待ってて

もう痛いのなんの

また薬 余ってない?

と薬剤師さんが言うのでしばし先生の悪口

今回は8週分 56日分処方だからいいのだ(週一回飲む薬と毎日飲む薬)

いつも8週分 60日分処方するから余っちゃう!

薬が余るというと 飲み忘れたろほら血圧が高くっちゃってる

と叱るのだ

先生は少年時代神童かというほど頭がよかったのだが

チェ! 計算できないのかよ!

と悪口を言うのだ


先日も 週一飲む薬をなくして 処方箋もう一回書いて!

と頼んで あきれられたバカ患者だからな

先生に言えないのだと言ったら

薬局から今度先生に頼んでくれるってさ

昨日は久々に会った友達にも

やせたね と言われたが

先生にも言われ久しぶりに体重も測った

先生に このまま復活して太るな

と言われた

膝に負担がかかるというのだ

そして武蔵と私がよく頓珍漢をするので

認知症警戒の話をいくつかしてきた

これは副会長T氏の作品

筆の走ってる所がいいという講評だったがほんとだ

筆が走って勢いのある絵

私も目指そう

↑T氏って こんな人よ

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日は 素晴らしく ばてた... | トップ | Y運転士さま »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (marsha)
2017-03-09 13:59:10
あの恐ろしい空襲のこと,実によく描けていますね。この通りでしたね。
「清瀬の空襲風景の絵巻」は凄い力作ですねー。
これ戦争を知らない、空襲のことなんか全く死なない人達に見せて上げたいです。

二日ほどPCがダウンしてしまって 大騒動でしたー。ショップに持って行って回復してもらいました。どうやらもう少し使えそうです。

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事