遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

タイガーバームは興奮剤かもしれない

2014-01-09 07:04:28 | ただの記事

使いすぎはよくないかも

眠り姫の私が 眠りにくくなった

でも 痛いとこれを塗って 揉みモミすると楽になるのだ。

 

昨日浮世絵を見たら

浮世よね

遊郭の絵や遊女の絵も多い

いい女というのは男目線かよ!?とおもうけれど

そうばかりではなく ファッション情報という点で

女にも大いに受けたようだけれど

見ているうち 遊女じゃない女を絵にするのは禁じられていた

とあった。(天保の改革のころか?よくわからない)

それで

評判の美人を絵にするのには遊女にしつらえて

お上の目を欺き・・・

となるんだけれど

遊女に失礼ね!

好きで遊女に売られたんじゃねえ!って 花魁は

むかつかなかったろうか?

どこの世界もお上の偉そうなのには腹立つ

然し浮世絵のいい女は皆遊女とか海女とか

下々のものだが

面白い

西洋は

オランピア(娼婦)を描いたマネの絵が

お偉方の大ヒンシュクを買った

女神のヌードはいいけれど

娼婦のヌードは不道徳だって

いうのだ

何で?

ピカソもアヴィニヨンの娘たち(売春宿の娘たち)↓

を描いたのか

なぜ娼婦なのか

分からなかったけれど

今もわからないけれど

分かるような・・気もする

娼婦について 男が何か言うと

いちいち 腹が立つ

エラそうに言うな

男がわるいんだ 

でも 日本では遊女しか女は描けなかった

(しかし土佐派や狩野派の絵はまた逆だろうよ)

そういう絵に こういう 大ジャンルが成立した

というのがわれらの祖先の庶民のみなさんのパワーだわな

話は別だが

ひとりにしてくれ パズルダウンロードしたのやったが

超おそまつ!!もうだめ

下らん!

も一つ話は別だが

昨夜夜中に地震があった

また棚倉断層

ここは震度2だったが大決めの震度2だった

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  鈴木春信 | トップ | 島村英紀先生の記事ちょっと... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
眠れなくなりましたか? (oshibanayoshimi)
2014-01-09 11:39:52
私は、むしろ、良く寝ました。
夕べ、お風呂上がりに塗り籠めました。
お陰さまで、朝、咳をした時、昨日より、痛みが薄らいだ気がします。
有り難かったです。ありがとうございました。
説明書を良く読んだら、これは、咳止めの龍角散の会社がうっているのですね!
oshibanayoshimi様 (遊工房)
2014-01-09 11:49:20
アハハ入れ違いだったわ
私はたぶん使いすぎたのです
少しでも楽になりたいですよね

龍角散が日本人に合わせて作ったそうです

私にはこれ 合います
合いすぎて昨夜は躁病でした

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事