遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

公教育に責任のあるものの妻の言うことかよ

2017-02-22 20:26:40 | ただの記事

もろもろ 妻ったって人格は別


とは言えない状況だし

大きく騒がれているのは

お金の問題(それこそ 首 物だ)

でも

公教育に関わって働いてきた身では

許せん言動だ

でもさ

近隣の小学校中学校に通った人

そこに国会議員の子供いたか?

私の小学校のクラスにはにはいなかったよ

調べたらたぶんわかるが

国会議員の子たちは 地元にはいなくて東京に家がある

で 国立や私立に通ってるのがほとんどだろうな

それってほとんど親の意向だよ?

近所に私立小学校に通ってた子がいたけど

全然 近隣の子は友達ではないので

近くで遊んでるの見たことない

小学生のころは近所の子と遊びまくる年頃なのに

かわいそうでない?

思ってた

しかし

今どきは子供近所で遊んでないなあ

田舎なんか原っぱもいっぱいあるのによ?


私は家庭教師をして糊口をしのぎ 学費を稼いでたが

その子たちは私立の小学生だった

まったく近所の子とは遊ばない

こども世界としては異常だな

で 勉強しないで遊ぶのばかりやってたけど

まったく地域の普通の子と 交流させないで

いいか?

今の公教育が あまりにひどいもの

という人もいる

でも 総理だのファーストレディだの

公教育の現場で働くもだの

の言うことじゃない



コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の診察結果 | トップ | お雛祭り »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (marsha)
2017-02-23 05:39:11
この学校へ子供を入れた親があんまり変なので転向させたとか 何かで読みましたよー。

この顔、旦那と共に見るのもおぞましい!!!
バーも経営して、学校も、旦那も、多角経営ですねー。

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事