遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

今日は病院に行って お寺には送金した

2021-03-04 17:57:04 | 日記

振込用紙に鉛筆で記入して持って行ったら叱られてやり直し

それで書き換えたら何回も間違えて

ホントアホ

郵便局の方が頭の呆けてるお婆さんだと思って

(確かにそうだが)

ATMでもできますって

ついてきて細かに教えてくれたが

知ってるって!

でも有り難く指示通りにさせていただきました

さて 供託

今パスワードは更新した

明日納入だ ペイジーでやればATMでできる

お寺さんのは 振込用紙の控えの右端の紙が欲しかったからだが

ま いいやATMでも

水彩連盟展のはその振り込んだ右端の紙を送ったような気がするのだ

ATMだと余計な個人情報も入っちゃう気がして

窓口で と思ったのだった

さて

明日も忙しい 整形外科に行くが供託入金忘れないようにしないとな

頭の中がガサガサ

もう一個出てきた

今見てるのは4世紀最初頃の韓国ドラマ

文書が竹簡でまだ紙は伝わってなかったの?

と思ったが

色々忘れてる

中国の紙の発明って

さいいんだっけ?

って違った 蔡倫だ

いつ頃だ?2世紀くらいみたいだ

もうすっかり忘れてる

高校生も落第だな

然し 紙の発明 蔡倫 ってのも嘘でもっと前から作られていたらしい

でもまだまだ一般的じゃなかったわけだ

そうなると 紙がひろがるまでまだまだで3世紀の朝鮮に紙がなくても

ありか

日本に紙の製法が伝わったのは7世紀だそうだ

鳥取の和紙の里に行ったことがある

当時は紙の歴史も色々知ってたように思うけど

もう 脳みそから 飛んで行っちゃってる

ここ茨城にも古代からの和紙の里がある

西の内の和紙

凧に使われる紙だ

そこ行ったことあるな

また行きたいな

でももうあそこまで車で行くのは無理だなあ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミャンマー | トップ | 軸馬力 »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事