遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

750度でもう一回焼く

2009-08-21 01:13:18 | ブログ

なぜ今起きているかというと

ああああ

子供の土鈴が大変なことになってた

どうも絵の具をべたべたつける子が多く

絵の具面が爆発したものが沢山ある

例年なんべんか焼くが

今回工事やらナンやら

余裕がなく

一発でやり遂げようと思ったのが間違え

あさってまでにもう一回は焼けない

上絵付けの絵の具は低温で溶けるはずだから

それを上から乗せて修正焼きできないかと

さっき窯詰めを終わった

スイッチオン

7時間後に750度に達し一日かけて冷ますが

それで駄目ならごめんなさいして

もう一回修正焼きしよう

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オペラシティーに行った | トップ | ハレーションが起きる »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
会場提供だけでは終わらない、責任のある大変なご... (ゆすらうめ)
2009-08-21 06:34:14
会場提供だけでは終わらない、責任のある大変なご奉仕です。
ゆすらうめ 様 (遊工房)
2009-08-21 08:40:37
ご奉仕と思うでしょう?
そう思ってクソ!
何でこんなに疲れなきゃならんのさ!
と思うけれど
実は一つ一つの作業が我が物で
お礼を言わねばならんのは私です
難しい焼きの部分をボランティアでしょう。並大抵... (kazuyoo60)
2009-08-21 09:16:26
出来上がったら、もちろんのお喜びの子供たちでしょうけれど。
 今、冷房止めて北向きのパソコンに向き合ってい... (みどり)
2009-08-21 10:47:02
摂氏31度で此の状態、陶芸の窯の近くは凄いのでしょうね。
しかし、実によく動きます。
出来上がる喜びが後押しするのでしょうが、此方までエネルギー頂く感じです。
 子どもさんたちの笑顔が浮かびます。
皆様 (遊工房)
2009-08-21 12:17:37
今375度
あけるのが怖いです

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事