遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

この辺のどんぐりの樹が

2013-02-25 20:21:10 | 原発

きのこのためのほだ木

福島のものが多いと聞いたが

放射能汚染のため使えなくて

汚染の少なかった

この地区のどんぐりの樹が

やたら伐採されているのだそうで

里山の木が切られて裸になって

それで

風がぴゅーぴゅー

一回里山で採れたきのこ

ちゃんと測ってみないといけないなあ

と思う

それまでは

まだきのこ食べたくない

少し測って大丈夫

となると 全部

大丈夫みたいになるが

基本的に信じられないもの

我里山に生えたきのこが

測って

大丈夫なら

それで わかる気もするがな

吹きさらしの里山で育ったきのこ

食べたくはない

↓ 今日地震が頻発しているあたり

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帰るころ緊急地震速報が! | トップ | 昨日の地震 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美しい里山の空気に放射能が混じっているなんて少... (北国)
2013-02-25 21:21:45
もしかして1部の人間たちの頭の中が経済のため金のため便利のために狂い始めているのか?
北国 様 (遊工房)
2013-02-25 22:41:47
おばさんも武蔵も
ここらは助かった
と言う風に思うようなのだけれど
この狭い日本
いくらか筑波山に遮られ
放射能雲が遮られたとはいえ
汚染はあるし
きのこは放射能を集めやすいと聞くので
私は東のものは食べないのです

でも核実験をボンボンやってた頃は
汚れたんですよね

コメントを投稿

原発」カテゴリの最新記事