遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

天神様

2018-03-26 05:37:57 | 日記

武蔵は糖尿病のくせにやたら甘いものを持ってくる

誕生月なので

剣道の子供たちからいろいろもらってくるのだが

バースデーケーキ

甘くって 食べられない!

ところがおばさんは大喜びだ

私の分の余ったのも進呈した

昨日は

これはもらったもの これは俺が買ったものっておいたのが

くずもち!

甘いものばかり買うんじゃないよ!

「亀戸天神 くずもち」の画像検索結果

と思ったが

箱を開けようとして

亀戸の天神様だって!

え!?どこかに出かけるって

亀戸に行ってたの?


そこは私の最初にお参りした氏神様なのだ


でもちろん七五三もそこにお参りに行った

わが子らは 湯島の天神様


私が育った松原も氏神様は天神様

天神様は 神様嫌いの私も親近感がある

しかもくずもちをはじめて知ったのは

子供時代亀戸の天神様のくずもちを食べたのが最初なのだ

上の画像を引っ張り出すのに検索して初めて知った

そもそもくずもちって

亀戸のここのが

元祖なのね


今住んでるところの氏神様はお稲荷さん

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« えへへ 水彩連盟展入選した... | トップ | ゆっくり養生してね »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事