遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

赤いあやめ赤いシャクナゲが咲いたのでね

2012-05-24 18:37:30 | ただの記事

Img_0945

毎年咲いているんだから

去年の今頃も同じような写真を載せているんだろうな

Img_0943

それって

ありがたいことだわなあ

Img_0951


Img_0959


今日の金魚ちゃん

Img_0961


ところで

今日は朗読講座で

お友だちが眼鏡(老眼鏡)を忘れて

皆老眼鏡なものだから

貸しあったりして大わらわだった

 

ところで

家のおばさん88歳

老眼鏡なんか掛けず日本でも新聞でも読むよ

若いとき近眼だったわけじゃない

すごいねお化けだね

しかし 待てよ

私の母は71歳で亡くなってしまったが

これまた老眼鏡なんか描けていなかった

13.4年透析生活だったので

透析の3.4時間ベッドに縛られている時間は読書タイムだった

老眼鏡なしで本読んでたわ

あの人もお化けか

武蔵は眼鏡なしでは何も見えない老人です

 

私は根が近眼だから

普段は眼鏡

本を読むときは眼鏡なしです

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は朗読講座 | トップ | ダンゴムシと粘菌 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私は、白内障手術以後、眼鏡なしで本もパソコンも... (hisakoーbaaba)
2012-05-24 19:25:46
多重焦点メガネは近いところを見る部分が極めて狭くてよく見えないから、外しているのですが、裸眼でも何とか間に合います。
災害時にはその方が良いかも。
hisakoーbaaba様 (遊工房)
2012-05-24 20:05:14
これまたすごいですね

私も遠近両用メガネだけれど
近場は見えにくいので外して見るのです
でも遠くはメガネなしでは見えません

久子さん 近眼はなかったの?

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事