遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

脳みそ劣化

2022-09-09 14:33:11 |  孫孫
漢字パズルはわからない言葉だらけ
見慣れてわかった風な言葉も
実は
わからん
山高水長
やまたかみずながし?
って思ってたら
さんこうすいちょうだってさ
これも中国由来
今見てる高句麗の話の中でも
中国の文献を読めという話が出て
孫子の兵法書を20回読んで
丸まる頭に入れろ
みたいな話が出てくる
こういうの朝鮮にも日本にもある
価値観かもしれない
20回読んだって
物覚えの悪いおいらにゃ無理だ
像法?知らないよ
彫刻には関係ないみたい
仏教用語だって


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 韓国ドラマ | トップ | また地震だ »

コメントを投稿

孫孫」カテゴリの最新記事