遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

生き物との交信

2011-01-08 06:40:58 | ただの記事

この間、娘と話していたこと

飼っている熱帯魚のメダカの仲間が

娘とその同居人は識別して

近寄ると 大騒ぎでうれしがる

ということから

魚が遊べる知能を持っている奴と

遊べないつまらない奴といるよなあ

という話になって

虫にもそれがある

ということになった

娘からすると交信できるのはトンボとカマキリ

 

そうだな

子供ってトンボとカマキリで遊ぶよな

 

わが家の子供ベッドがカマキリの赤ん坊でうじゃうじゃないなったのを思い出した

娘の話では

部屋にカマキリの卵を持ち込んで

ふ化させたことがある人とない人と

人間にも二種類いるって

 

私は子供時代 それ やってないけれど

カマキリは交信できる虫だとは思う

あの顔 あの目つき  ねえ!

 

バッタも

のっぱらを歩いていると

一緒に散歩してる気分になる

山の上の草原で

バッタが明らかに私を先導しているという跳ね方をしてたと思ったことがあるけれど

 

自意識過剰なだけかもしれない

 

ありんこは

ありんこ同士の交信が忙しくて

人間に目を向けてくれない感じ

カメムシがさあ

あれって 結構しゃれた服着てる 

ねねね!と意見は一致

カメムシと聞いただけで

ぞっとするという人もいるし

カミキリムシと見たら

和代さんは直ちに殺掠者になるし

人によって反応が違うが

娘と話していると

この子は

確かに私が産んだ娘だと思った

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 素敵な絵の紹介 | トップ | ここの所半端じゃなく痛い »

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事