遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

今日は病院

2021-01-27 06:21:14 | 日記

病院は水曜日 火曜日だが

この曜日にデイもショートも入らない

それで食事の塩梅が四苦八苦だ

でもショートの中日じゃないと

これまただめだ

前は昼用にサンドイッチ置いていったが

もはやおばさんにとってはサンドイッチは食べ物じゃないみたい

ご飯 となったら お米の噛み応えのあるのがご飯

こういう固定観念がますます頑固になってきている

 

さて

私の呆け具合も加速度を増して

前に病院に行くとき持って行こうと思ってた書類が見つからない

ともかく片付けなきゃだ

 

武蔵が設置してくれた食洗器ようやく

もう完成のようだけど

それまでに排水がうまくいかなかったり

大騒動で

大水になって

床に板のない書棚の本が濡れた

書棚は下のほうが大きい本が入るようになってるから

濡れたのは大きな画集や写真集

敦煌莫高窟の写真集何巻か 

箱と本があちこちに積んであるのを

本棚にしまったら

もう 手がやばい

目がだめになって本は読まなくなってるけど

写真集や画集は眺めたいもんな

つい図書館でもそういうの借りてきちゃうが

重くて 手が悲鳴だ

 

ともかく

その次の通院時に持って行けるように

片付けて 必要書類出しておかないとな

本当に整理能力白痴状態だ

これ変換しない

差別用語だから使っちゃいけないのか

それとも そういう状態のものが権力を握ってるから

そういう制御を設けたのか

 

私 差別的だね

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝の地震気付かなかった | トップ | 医療体制いかれてる »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事