遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

プールの効用

2012-07-07 09:30:00 | ただの記事

Swiming1_2

ここのところ

蒸し暑くて参った

気持ち悪かったりめまいがしたり吐き気がしたり

これ

多分 蒸し暑いせいだ

で我が家は週四回温泉で泳いだりするわけだが

プールに入って泳いでいると

ぐんと体が楽になる

泳ぐという運動が私にはいいからというのもあるけれど

水に入ると

暑くて いかれちまった体が冷えていいというのもある

プールに入る前に?ジャグジーで筋肉をほぐしてから

泳ぐ方がわたしは筋肉が痛くならないでいいのだが

おばさんは小さい分 もう暑い日々は直行でプールに入りたがる

温泉もゆっくりつかるのは出来ない

小さい人は 温まるのも早いらしい

だから 痩せている人のほうが

暑いのは堪えるかもしれない

デブは汗かきで暑いのが辛そうに見えるけれどね

そう考えると

暑くて気持ち悪くなったら

塩分補給とか言っているより

ぬるめの水風呂に浸かると楽になるんじゃなかろうか?

クーラーより 効くかも

おばさんち 4台のクーラー みんな暖房になっていると騒いでいる

冷房に直してあげたが

また

どこか触って 暖房にしちゃうんだよ

いまだに裸眼で針に糸を通せるのに

エアコンのリモコンの字は見えないのか?

と思ったら

どこを触ればどうなるか

それが難しいんだって

老人は困る

私も老人なので

電話の子機で電話を受けて

それをどうすれば本体に転送できるのかわからないし

携帯の留守電の聞き方がわからないんだ

老人は困る

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日の官邸前金曜日デモ | トップ | 大根の煮物 »

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事