遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

言葉の世界

2022-06-11 05:25:07 | 日記

すっかり異邦人で

地域による言葉の違いって

音の高さまで違う

テレビ見てると表現のパターン化にうんざりだけど

そのパターン化も地域によって違うんだな

時代も変わってもう本当に異邦人になった感じだ

漢字は表意文字で表音文字より表現力があると思ってきたけど

カタカナ語や英単語の侵入させぶりは

漢字文化に似てるなと思った

単語がひと塊で表意って感じだ

学力不足で漢字よく知らないのと

最近の言葉は老婆には???が多い

言葉は人を結び付けると思いきや

分断させるものなのだな

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハクビシン | トップ | 今日は雨っぽい »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事