遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

早起きしたぞ起きていられるかな?

2013-08-22 05:27:16 | ただの記事

夜中に何回目覚めても痛くてね

やばいなと思ったが

5時前に老人らしく目覚め

ホホホ

痛む神経は必要な眠りを眠った

で 気になる汚染水問題  と思って

ツイッターをひらいたら

娘の文章が出てきて

面白くて読みふけってしまった

懐かしい彼女と彼の子供時代も彷彿と浮かんでくる

(これは私も同じものを読んだり眺めたりして遊んだからだ)

http://www.mogella.com/dendo/col/index.php?eid=102

この娘は小学校時代は学校にいてもほとんど空想の世界を徘徊していて

驚くほど勉強はできない子で

ああ こういう子もいるのか?

とびっくりさせられたが

学校の勉強しなくても面白おかしくやっていける典型を見せてくれて

学校の先生を商売としてた私を教育したもんだ

 

さて汚染水問題

大変だな

この長い海岸線 武力では守れない

外交力こそ日本が生き残る術だろう

という意見もよく聞くけど

わたしもそう思うけど

昨日エジプトの人が東京のオリンピック招致について言ってた

福島の事故処理ができていないこの日本を

外国がどれだけ危険視しているか

事故を起こした福島の電気の大半を使ってきた東京が

大金をつぎ込んでオリンピック招致に躍起となってる異常さについて言ってた

そんな金 福島収束事業につぎ込めという声が

何で都民から出ないのか?おかしい!

というのだ

元都民 恥じ入る

経済復興が優先 というのに洗脳され切ってる

そうなるほど庶民を貧しさに追い込んでいる

だいたい世襲制 か?日本も北朝鮮みたいに

何でこんな愚かな指導者しか出ないのだろう?

日本人全体がおろかになっちゃったのだよな

わたしを始め

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トライアスロン名選手の絵 | トップ | 御曹司 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「昨日エジプトの人が東京のオリンピック招致につ... (花てぼ)
2013-08-22 08:56:21
私全く同じ自分の思いを記事にしようと思っていた。

今福島で新たに汚染水の問題(いや、これはずっと前からあっていたこと)。
あたりまえのような報道がされて、東電は「よくわかりません」みたいな。
オリンピックはやめて、起こった原発問題の収束の方向にすべての財源を使うべき。とりかえしのつかないような事態になっているのに、政府、他に「原発を廃止する論」が起こらないのはどうして?

花てぼ 様 (遊工房)
2013-08-22 09:37:54
本当に考えただけでも54基?も海岸に原発を抱えていて
それが国防上も大変な危険物と思わず
核武装の鎧の可能性だと思って大国と軍事同盟を結んでいれば
いいと考える考え方が
全く理解できません
多分
本当に 相当バカなんだと思う
人を馬鹿にするの自分を棚に上げていけないとおもうけれど
スポーツ選手も異論唱える人が出て来ないののが情... (カズ)
2013-08-22 14:22:20
スポーツ選手も異論唱える人が出て来ないののが情けない、スポーツって人は育てないのか!
カズ様 (遊工房)
2013-08-22 14:30:43
スポーツ界って原子力村みたいなムラ構造なんじゃないかな
オリンピック招致に異を唱えたら
昔の赤狩りみたいな目に合う社会か?
と思う
ともかく異常事態が進んでしまいそうで怖い

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事