遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

どうにも痛くて我慢できない

2017-02-10 16:46:17 | ただの記事

足の付け根の後ろ側

久しぶりに座薬したがだめ

お風呂にしよう

坐骨神経痛でそこらの筋肉が固くなって痛む

という説 当たってると思う

だからお風呂が効くんだが

入院したら朝からお風呂にに入れるわけないし

だいたいお風呂入りすぎで電気代がすごいことになってしまったので

この頃お風呂倹約していたのだが

(武蔵の後に入るとかね)

だめ

我慢できない

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 買い物に行ってきた | トップ | 地震で目が覚めた »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (marsha)
2017-02-11 10:28:13
どうにも痛くて我慢出来ない、そんな時,お風呂は良いですが、お風呂を余分に沸かすのも大変なこと、
私は痛くて窮する時には 「せんねん灸」と云う灸を据えまくります。 灸の裏に糊がついていて皮膚にはり付くように出来ています。ご存知かもしれませんが、 これは鍼灸師に頼らなくても家で自分で出来るように工夫されています。
このお灸を手で押さえて痛い箇所に数個所集中的に据えます。 これで不思議に歩けるようになるのです。
お勧めします。 プレドニン等の怖い薬に頼らないで、出来るだけ家で繰り返し据えます。多分可成り痛みは緩和出来る筈です。

私はせんねん灸のにんにく灸というのの大箱をドラッグストアーで買ってきます。何時も二箱ずつ買って一箱はストックするようにして切らさないようにしています。
ガスや電気代よりは安価だと思いますし、西洋薬のように副作用がなく怖くありません。

お試しに成るのでしたら,送ります。アドレスをお教え下さい。 お灸の手引きも送りましょう。
痛みとは長い付き合いになりますから、出来るだけ副作用のないものが宜しいかと思います。

カナちゃんと一緒に遊ぶんでしょー、グランマー。
Unknown (marsha)
2017-02-11 10:29:19
武蔵殿に身体の裏側は据えて頂けばよろしいでしょう。

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事