遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

二日目続き

2015-01-11 06:33:18 | ただの記事

それで意外と早く診察も終わって

昼過ぎには解放され

東博に向かった

入り口にかかっている垂れ幕を見て

あらあ

若冲の絵があるんだ!と思ったが

嘘だった

垂れ幕は同じものを使いまわしているので今年はあの絵は出てませんだってさ

でも

若冲のいい絵もあった

ダメな写真だ

これは屏風の一部

かっこよかった

 

干支つながりのいろいろが出ているのだけれど

私の干支ひつじのものがいっぱい出てた

その中に キムユシンの墓の周りの絵の

拓本があった

キムユシンって新羅の三国統一の時の武将だ

ソンドクの話でイメージの沸く人なので興味を抱いた

 東博で何か11面観音を見よう 後ろの笑い顔みようと思ったのだ

でも

11面観音は1体しかなかった

しかしその一体がすごい

すんませんね

カメラ忘れて携帯で撮ってるの

って

カメラもへたくそだが

何がすごいって これ飛鳥時代よ!

ええ!!??

飛鳥時代の11面観音作ったって

どういういきさつだろう?

って

私にわかるわけがない

色々な経緯でいろいろな仏像を作ることになっただろうが

この間どこかで書いた

玄奘が11面観音のお経を持ってきて

中国日本で11面観音の信仰が広まったと言うのだものね

飛鳥時代だものなあ

すごいなあ 古いなあ

と思ったら解説にもあった

11面観音としては最も古い作例だって

だいたい玄奘のことなんか大して知らないのだが

玄奘がインドに行ったとき

もうインドでは仏教徒は少なかったそうだ

玄奘についてなんか小説ないかなあ?

孫悟空じゃなくてさ

読みたいよ

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  二日目 | トップ | なぜか古いものが新しく見える »

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事