遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

漢字言葉

2022-05-25 03:59:24 | 忘備

耳慣れてても低能児には意味不明だらけ

調べると中国文化圏って感じがするけど

中國から見たらインド由来っていうの多いかも

インド人の友人はいないなあ

多聞天は仏像徘徊中はよく目にし耳にしたけど

これまた仏教界も階級社会だ

天部ってのは最下層の仏様だってさ

階級好きな動物ね

人間って

四字熟語で出てくる

月下氷人 月下老人ってお仲人みたいだけど

月下美人は?

お花の名前だった

でも見たことない

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は病院と郵便局 | トップ | 病院へは30分かからない »

コメントを投稿

忘備」カテゴリの最新記事