遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

今日は嵐?

2021-03-28 10:35:33 | お絵かき課題

風は強く 雨も降ってきた

昨日は武蔵が道場で

子供たちから誕生日プレゼント(三月が生まれ月だから)

もらって巨大な花束も

 

今日の彩友会で描いて来ようと思ったが

雨じゃ荷物出し入れ大変だ

いいや

点描で模写ってるローマのフレスコ画

続き描いて来よう

これはどうやらポンペイの壁画の一部らしい

ポンペイはヴェスヴィオ火山の大噴火で火山灰で埋没

それでしっかり残ってた文化遺産の数々と言うのだな

本当に何もかも地球の一部って感じだ

 

さて同じような紀元前

ドラマに紙が出てきて変と言ったら

蔡倫の紙の発明以後大量生産に入ったにしろその前から紙自体は

あったって

 

聞いたことあったが

でもせいぜい100年くらい前は強く 雨も降ってきた

 

 

昨日は武蔵が道場で

 

子供たちから誕生日プレゼント(三月が生まれ月だから)

 

もらって巨大な花束も

 

 

 

今日の彩友会で描いて来ようと思ったが

 

雨じゃ荷物出し入れ大変だ

 

いいや

 

点描で模写ってるローマのフレスコ画

 

続き描いて来よう

 

これはどうやらポンペイの壁画の一部らしい

 

ポンペイはヴェスヴィオ火山の大噴火で火山灰で埋没

 

それでしっかり残ってた文化遺産の数々と言うのだな

 

本当に何もかも地球の一部って感じだ

 

 

 

さて同じような紀元前

 

ドラマに紙が出てきて変と言ったら

 

蔡倫の紙の発明以後大量生産に入ったにしろその前から紙自体は

あったって

聞いたことあったが

でもせいぜい前漢ぐらいみたいだから春秋時代はやっぱりないか

とドラマに出てくるの白い紙だと思ったが

なんと

白布だって

王からの手紙 と言うのが出てきて

渡されたら白布なだけ

それで意図を読み取れ

みたいな画面で

あああ あれらもみな布だったんだなと思った

さてそろそろ用意するかな

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歴史上の人物 | トップ | WEB展示 »

コメントを投稿

お絵かき課題」カテゴリの最新記事