遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

牛久に行ってきた

2014-05-10 14:46:22 | 展覧会情報

これまでは自分で搬入してたが

車を軽に変えたら絵が入らないので

武蔵にトラックで運んでもらった

長時間助手席に座ってたので

体中が痛い

牛久大仏って ブロンズ立像としては世界最大だそうだが

見たことはない

行く手前方には

見えてた

この牛久ビエンナーレは

賞金300万というのがあるので 全国から応募があり

チラチラ見るとみんなプロっぽい

ったってなんだかわからないけれど

(ということは 私のレベルじゃないということだ)

魅力は公開審査で

これに参加するとすべての作品を見られる

Dscn0171

作品を下ろして車を駐車場に入れる間

こうやっておいておいたら

ここが学習センターなので何かのお稽古帰りの老夫婦が立ち止った

首を傾けて こう見るのねとおっしゃる

左の辺が下です

だから直してみていただいてた

そこへ武蔵がやってきて

「ヘヘヘ 何描いてあるんだかわかんない絵で・・」

なんていうのさ

件のご婦人は わかりますよ~~

などと言い

わたしは 鼻もひっかけてもらえなくても出品する訳や

公開審査の面白さをお話したら

旦那の方は 何かの帰りに公開審査にあたってて

見たことがある

面白かった

とおっしゃってた

フフ 誰にも見てもらえないような絵でしたが

お二人といろいろお話してみていただいて ラッキーでした

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 死ぬ準備 | トップ | 静物画 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
武蔵さんは遊さんが大好きで[E:heart02] (ゆすらうめ)
2014-05-10 17:14:26
遊さんの絵が大好き[E:heart04]
いいご主人です。[E:crown]
もっと褒めて自慢して[E:notes]
ゆすらうめさま (遊工房)
2014-05-10 19:08:26
いやはや
武蔵は真面目なタイプなので
上手に描いた絵じゃないとだめな方

今朝の喧嘩のすごさを教えたいところだが・・・
教えない
われながら自分も自分がいやになる!

頭に来てる武蔵に
自分の選択だ(つまり こいつ=私を女房に選んだ自己責任だ!と言ったわけ)
諦めろ!
と言ったら
呆れてたよ

コメントを投稿

展覧会情報」カテゴリの最新記事