遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

災害時の暮らし

2018-01-09 11:35:32 | パソコン

ゆすらうめさんのところが

停電で大変だったようだ

思い出す

3.11の時

電気はつかなかったけど

オール電化の我が家は料理ができなかったが

おばさんち(当時は離れの小さい家で暮らしてた)

ガスって ここらはプロパンガスなので

地震の後もガスが使えたので台所を借りた

一番大変だったのは水

水が出ない 多くの家が井戸を持っていても

電動式だから水が汲めない

給水車が来ても長蛇の列で大変だった

ら 近くの親せきの家は発電機持ってるから

井戸水汲めるよと言って水を分けてくれたので助かった

それに懲りて里山に手動式の井戸を掘ったのだ

おじさんが暮らしてた頃はここの庭にも井戸があったがそれ埋めちゃった

失敗だわ

水道の民営化が話題になってるけど

そうなると水道代が高くなるらしい

水道なんか使ってやるかという気分になる

これって 麻が言ってるのよね

ソウル1945思い出すわ

庶民を食い物にした 売国奴の財閥

あれに出てたのは朝鮮の日本人打った鉱山主だったけど

当時麻生財閥が朝鮮半島でやってきたことを思うと

ほんと 腹立つ

・・・

脱線した

ガスが使えなくても

薪で火を焚いて 炊事はできるな

寒かったら布団にもぐって寝ちゃおう

お風呂が困ったっけな

洗濯もできなかったが

何しろ武蔵の衣類の量は半端なく多いので

いいわよ 武蔵のパンツだって穿いちゃえ

当時記事にも書いたっけな

いなかだからこういう風に行くけれど

都会だと大変だ

ガソリンなんか 長蛇の列でとてもじゃないけど

ガソリンはあきらめるかな

という感じだった



 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぎゃ 馬島の近くだ | トップ | げ!今度はくまさんの故郷で... »

コメントを投稿

パソコン」カテゴリの最新記事