遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

久々切り絵中

2020-05-12 14:12:14 | お絵かき課題

ああ 夏が来て 熱くなって

コロナが一回撤退してくれないかな

東京ロックダウンが解けたら

和紙やと アメ横 画材屋に 買い物に行きたい

でテレビ電話だけじゃなく

孫ちゃんたちに会わなくちゃ いくらテレビ電話ったって

忘れられちゃう

松原の猫も 久々で行くと

しきりに匂いを嗅いで クンクン 

そうやってからようやく ばあちゃんか

ってわかってくれるみたいだもんな

然し これ ワクチンも難しそうだし

免疫の仕組みも いつものインフルエンザとは

反応が 複雑そうだし

東京で暮らす者たちが 心配だよ

切り絵に必要な単色の和紙は

上三川でも買えるけどな

やってるのか?

検索したら やってるわ

県をまたいで移動していいのかな

茨城ナンバーだといじめにあうのかな

茨城の感染者数は

発表では168人

関東では 埼玉に次いで5番目だ

(関東は 一都六県です 栃木と群馬のほうが

少ない ) 

納豆のうわさが嘘みたいな事態だものな

 

夏を待つか

 

おぼろ染めはなくて不便だから

それは今 自前で製作中

乾き待ち

 

今日の作業は

もう一つ

8号のスケッチブックが入るカバン作ってる

持ち手ように剣道の道着関連のいらないのない?

と聞いたら

それ袴のだからそうはない

と言われ 激安衣料品店で 買ってきたが

いろいろ面白い材料見つけて買い込んじゃった

然し 手作りマスクも売ってたし

マスク素材もかなりあった

おばさんもリハビリ施設から 手作りマスク

かわいいのもらってきた

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« よし!うまくいった | トップ | 久々の切り絵 »

コメントを投稿

お絵かき課題」カテゴリの最新記事