遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

お話何とかしなくちゃ

2010-02-04 16:39:51 | かやの木

Ppp

紙芝居は パワーポイントという紙芝居用のソフトで作っています

上の画像は

それをノート表示にしたもの

この紙芝居を6月の

お話大好きコンサートで朗読しようと思うのですが

先生のご指導を受けるために

原稿を作らなければいけないのに

画像ばかりいじってしまいます

 

とりさんに差し上げる分は4月に渡さなければなりません

Pp

パワーポイントの

作業画面はこういう感じ

24画面になるはずなのに

シートが22しかありません

間違って何か削除したみたい

 

昔は

OHPというので電気紙芝居を作ったものですが

それに比べて

便利だと思うのですが

いまや

これは古臭いソフトのようですが

私のようなおばさんが紙芝居を作るにはぴったりです

上の図で

かみなりちゃんは

緑から赤まで

くるくる回りながら移動

なんて命令できるんです

 

面白がってやりすぎるとうるさいね

 

はい

さあ

夕方のお仕事タイムです

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ローマ字入力 | トップ | お魚の数え方 »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おばさんはお爺さんにならない、うふふふふ。 (kazuyoo60)
2010-02-04 17:15:47
パワーポイントが古いのですか~。使ったことが無いのです。
直ぐに時間が経ってしまうでしょうね。ご馳走作ってください。
え、かやの木さんはおばさんだったの・・・ (hisako-baaba)
2010-02-04 21:21:29
完成が楽しみです。雷ちゃんも可愛いし・・・
kazuyoo60様 (遊工房)
2010-02-04 21:42:18
結局
画像が決着つかないと
頭が働かないと判明
文章の検討は来週にします
[E:heart]
hisako-baaba 様
とりさんから来た設定で
かやはおばさん
だって
実をいっぱい生らすから
でも頭がはげるから
なんだか自分の頭も触っちゃう
私  髪の毛が薄いの

コメントを投稿

かやの木」カテゴリの最新記事