遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

おばさんに会って来た

2024-05-10 05:04:59 | 日記
よかった
おばさん相変わらずお肌艶々
色白
太ったかな?と思ったら
武蔵にバカにされた
むくんでるんだって
点滴はやってた
相変わらず
何かつぶやき通しだった
いつ逝くかわからないようなこと言われてるが
大丈夫って感じがする
施設から帰ってきた色々整理しなくちゃ
洗濯もしてあるんだろうが
衣類臭いから洗濯してる
今日は昼は暖かくなるようだが
今は寒いや
気温差が激しいようだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はおばさんに面会

2024-05-08 15:07:07 | 日記
おばさんが入院してる病院は
面会にうるさくないみたい
施設の方は
庭から窓越しに面会だったけど
いつでもOKみたい
明日面会に行く
絵をもってけって武蔵はいうけど
目も開かないしな
もういいよな
私らが面会に来たってのも分からないみたいだしな
でも
根が強いんだと思うな
武蔵の家系は長生きだ
武蔵もアレルギーがひどいから
花粉やなにゃらで苦しそうだが
根が強いというのは
なんか安心
子供や孫たちはそっちの血を受け継いでほしいや
我が家の方は短命が多いもん
でも
私ももう80だもんな
我ながら凄いかもだけど
年取るとこんなかってことばかりで
うんざりだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここは降ってない

2024-05-08 14:56:39 | 日記
天気予報見ると
ここも雨って出てるけど
降ってない
武蔵は畑仕事に行った
ここらの畑
麦が茂ってる
麦秋って初夏のことか
田植えが済んだ水田も多い
子供のころは田植えって
6月ごろって思ってたけどなあ
季節もどんどん変わるのかもしれない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫たち甘ったれ

2024-05-07 06:28:22 | 日記
膝の上に抱っこしてもらうの好きだが
編み物を着てると
爪に引っかかるから
いやニャン
って感じ
ツルツルの布地の上着を
膝に乗せると
抱っこ!💓
って
乗っかってくる

どうも何もできない
左側が痛い
手首膝足首
門から外にも出られないから
今にこれじゃ歩けなくなる
武蔵はリウマチなんだあきらめろ
って感じだけど
家の前は県道で車の行き来が
は激しいうえ
歩道もないからな
外歩くと怒られちゃう
時々車に乗せてもらって
行くとよろよろの年寄りが歩いてることがある
車の方は徐行して気を付けていくが
ここらの状況に詳しくない人は気が回らないかもだ

いつになったら東京まで行かれるのか

寅さんで出てくる柴又の帝釈天は行きたい
建造物も彫刻もすごく魅力的だ
筑波山によく泊ったお宿
(おじいちゃんがいたころ
おじいちゃんちは泊めてくれなかったから
筑波山のお宿に泊まった)
そこの近くにあるお宮も魅力的
泊まらなくても温泉に入れるぜ
連れてってやろうって武蔵は言うけど
お風呂なんかどうでもいいんだ
スケッチに行きたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵を描く気力もないや

2024-05-03 18:39:10 | 日記
食欲もないし体力も減っちゃってるし
しょうがない
武蔵も結構???だが
2学年年上だ
しょうがないな
固形のものが食べにくいから
牛乳ばかり飲んでると
下痢っちゃうから怒られちゃうし
全く年を取るのもうんざりだ
絵を描く気力もなくて
ぐうたら
フウテンの寅さん借りてくれたからそれ見てるが
明日からお絵かきして遊ぶようにしよう
ここらは水彩用の画用紙も手に入らないし
画材屋もない
いいや
キャンバスなんか
古い絵つぶして描きゃいいや
庭にはいろいろ花が咲いてきてるし
この間は庭の葉っぱに
カエルちゃんがいた
シュレーゲルアオガエルだ
ちびたちに見せたいな
そのうち
水の溜まってるところに
オタマジャクシも出てくるかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ五月だ

2024-05-01 02:30:22 | 日記
今日はメーデーだな
聞け万国の労働者♪
って後はどういう歌だったか忘れた
階級制というのは人間という動物の属性だな
漢字パズルやってると
わからな言葉や
意味が分かってないのに使ってる言葉の多さに
呆れる
これは認知症の一歩三歩だろうが
中国由来の言葉が多くて
日本は中国の属国かと思っちゃう
ま ひらがなだって
漢字から生まれてるしな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんに会って来た

2024-04-30 19:20:18 | 日記
相変わらず目はつぶったまま
つぶやいているような音声を連続して出していて
私らが来たことを感じているかどうかもわからない
前回より太った感じ
吸収するのが下手になって
むくんだのかなあ?
相変わらずお肌は
名前のように艶々
色白だ
今日は点滴は入ってなかった
所定の時間が過ぎたら
職員の人が迎えに来て
面会は終わり
もう末期だみたいに言われたが
まだ大丈夫
また会えるって感じがした
今100歳を超えた人数も多いみたいだ
さてちびたちは連休中はお出掛だって
パパちゃんの故郷へ行くのかな?
怪獣はどうかな?
来られるかな
猫がいるから泊まれないのかな?
でも
明日は布団干しておこう
雨かな?
今日は午前中はぱらついた
明後日は予報では晴れる
庭のつぼみは牡丹みたいだな
花が次々咲くけど
なんとも絵を描く体力も無くなって来たな
絵を描くぐらいはやらなくちゃ
何にもしなくなっちゃう
ま ご飯は作ってるけどね
でも武蔵はわたしが入院中
できあいの弁当食べる癖がついたみたいで
何かしら レンジでチンして食べてるから
料理しなくていいか
私は牛乳とパンプキンポタージュ
固形のものは食べる気力がない
お寿司は買ってくると4個くらいは食べられる
料理するのに
ローストオニオンって多く使ってたが
行くスーパーにそれなくなっちゃった
あそこまで玉ネギ炒めるの時間がかかるんだ
最近は武蔵は裏庭の畑で野菜作るみたい
野菜が出来たらあそこなら私にも採れるな
ここらは畑と田んぼだらけの田園風景だが
最近はまだ四月なのに
田植えが済んでる田んぼが多い


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はおばさんに面会

2024-04-30 06:57:54 | 日記
施設から帰って来た荷物の中に
絵がいっぱい入ってた
武蔵は行くときいつも絵をもってけ
というけどさ
もう目も見えないようだしいらないよな
おばさんが100歳はすごいなって思ってたけど
今は長生きの時代
100歳以上の人も結構多いみたいだ
今日は雨予報だが
どうかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はおばさんの病院へ

2024-04-30 04:55:40 | 日記
おばさんのお世話になってた施設からは
おばさんが使った荷物が帰ってきたが
もう復帰はできないと思ってだろうが
予測通りにはいかないさ
おばさんは強いもん
私の親は60台で亡くなってるが
武蔵の血族は長生きだ
今日は雨になるのかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024-04-27 05:48:37 | 日記
もうこの老婆は一生旅に出られないのか
どこかに行きたいなあ
寺院建築を見に行きたい
それでそれを絵に描きたいな
京都や奈良じゃなくてもいいんだ
ここらも常陸の国出雲大社ってのがあるなあ
あそこに連れてってもらいたい
山口さんちの方には
お城もあるなあ
これは前ここにあった
おじいちゃんの家だ
もう藁ぶき屋根の家はここらも見かけなくなった
ここらは茨城県の南西のはずれ
昔の常陸の国かと思ったら違ってた
昔の葛飾群だって
???
葛飾?
この間見てたフーテンの寅さん
葛飾柴又って言うよな
調べたら
昔でいえば葛飾でおなじ地区にあたるらしい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする