子供と一緒に南の島で・・

日々、子育てと仕事に
とにかくいっぱいいっぱいの私ですが(汗)
日々の出来事や旅行の話などして行きたいと思います

2016夏渡嘉敷島 出発の日

2016年09月03日 | 2016夏 渡嘉敷島
今回の旅行は
ピロの友達とそのママとの四人での旅行(*^^*)
いつもの如くパパと長男はお留守番です(^^;;

友達のママとは気が合うし
何より、ピロとその友達とは大の仲良し
ピロも友達と一緒ぢゃなければ
この旅行もこんなに楽しめなかっただろあなぁって思います。
ホント、快く⁉️行かせてくれたパパには感謝です

昨年、一昨年と天気に恵まれた沖縄でしたが
今回は、直前になって
天気予報が雨☂️予報に
何でもプチ台風的な熱帯低気圧が沖縄近海にあるんだと⁉️
こちら関東はずっと天気良くて猛暑なのに
予報が外れることを祈り出発の日を迎えました。

昨年も一昨年も成田空港からの✈️でしたが
今回は茨城空港発スカイマーク✈️
しかも安かったので(^^;;19時発
ウチからだと1時間ちょっとで着くのですが
空港でゆっくり夕飯を食べようと決めていたので
かなり余裕を持って2時半には出ようと約束してました。

出発がゆっくりなので、
当日、ピロは⚽️練習試合にも参加。
私はその間、☂️で使えるかわからないシュノーケルセットやフィンなどスーツケースに
ゆっくり荷作りできました。
一時頃⚽️部活に迎えに行くと、まだ⚽️試合中💦💦
ちょうどピロが点を決めてて嬉しかったなぁ

ママ友が車を出してくれて
2時半には我が家に迎えにきてくれました
4時半には茨城空港に到着
駐車場、日差しヤバイです💦💦

国内線少なっ💦💦


早めに着きすぎたせいもあってか⁉️閑散としています



でも、このゆったり感よいかも(^^;;
空港まで渋滞もしないし
何より、駐車場無料だし
この先✈️で旅行行くとしたら
また茨城空港を利用しようと思っています

那覇に着くのは22時近くなるので
ここで夕飯を
小さい空港なので食べる所も迷わなくていいですね(^^;;



私とママ友はモチロン🍻で乾杯

サイコー

待合室でピロは大事なアイフォン充電




ほぼ定刻に


タラップ使うなんて
茨城空港ならではですよね(^^;;


定刻よりも早く
21時40分位には那覇空港に到着

遅い時間なので手荷物が出てくるのも早いし
全てがスムーズ

タクシーで、泊港近くのビジネホテルへ
22時過ぎには着きました。
着くと、何やらホテル前が賑やか
エイサー踊ってます(*^^*)

後からわかったのですが
この翌日の日曜は国際通りでエイサー祭りだったらしく
その練習をしていたみたいです(*^^*)

寝るだけなのでと、メチャ安いホテル💦💦

エッ?と思う所はありましたが
フロントの人達の対応がとても良く
それで救われましたね(^^;;

那覇に着いた時、雨は降ってはいませんでしたが、寝る頃には小雨が降っていました。
明日の天気を祈りつつ眠りにつきました

いつも応援にほんブログ村 家族ブログへありがとうございます~





最新の画像もっと見る

コメントを投稿