keep on life 

日々の生活模様を書いて行きますが
無許可の宣伝活動等を始め一切の
迷惑行為は御遠慮下さい

生と死と

2012年08月10日 | today
生と死と命を授かる者には
迎える物があります。

喜びと悲しみは更に新たなる何かを
形として私達に与えてくれたり、
それによってまた人を成長させる力を
与えて生きるきっかけを作ってくれます。

時間も経験も無駄には出来ないものです

どう考えるかで大きな結果は変わるのですから


2012年08月06日 | today
日本を別の漢字で国の区別し取り上げる時に使う『和』であり
人の関係や心を穏やかにと願いを込める時に多く使われる『和』

争いがなく笑顔で穏やかな時間を過ごす事を和やかと言い
国と言う単位でそこに住む人々がその様に暮らす事を平和と言い
安全で安心して時間を過ごす事を願う『和』と言う字、私好きです


2012年08月04日 | today
数年前から8月になると自分の在り方や
人のあり方を通して命のあり方を深く
考える機会が多くなりました。

古来からの風習により故人を偲ぶ習慣があり
歴史を振り返って考える事もあるんですけど
自分時自身の年齢を重ねる事によって起こる
身体面の変化や身近な人の起こった事などの
環境面での変化が理由として挙げられますが
まだまだ成長出来る面もある事と思いながら
時間を過ごして行こうと思います。


8月になり

2012年08月01日 | today
連日、暑さが続き各地で熱中症にかかり
体の具合を悪くなされる方がいらっしゃるようです。
今一度、暑さを凌ぐ手立てをしっかりと取って下さい。

オリンピック、高校野球と言ったスポーツの大会や
花火大会等季節の風物詩の興味を引く行事も多く
開催されるので機会を作って行って見ても良いですね。

体に気をつけて無事笑顔で一日を過ごせますよう