keep on life 

日々の生活模様を書いて行きますが
無許可の宣伝活動等を始め一切の
迷惑行為は御遠慮下さい

自己改革

2008年08月31日 | today
 自分自身の性格だとか考え方の中で
変えたい事があれば変えてしまおう。

甘えず投げ出さず決めた時からやれば良い。


ノータイトル

2008年08月30日 | today
 何かの目的があるから
一つの場所に人が集まって
その目的を実行するんですね。

ただその場所から離れてしまうと
思い出だけ残るのが時に辛く悲しい

だから未知の喜びを手にしたい
だけど精一杯の時間を過ごせた幸せ

心が複雑に心理が入り乱れても
いつか整理は付けられるもの

答えは自然と出して良いんだろうね。

ささくれ

2008年08月29日 | today
 心の中にあるささくれ

このささくれを抜き取る事が出来たら
随分心は軽くなるんだろうな。

どうしたらこれを抜き取れるんだろう?

ささくれが出来るのも原因はあるんだから
それをどうすれば良いか考えれば良いんだよ。

ただそれだけの事なんだよね。


伝言

2008年08月27日 | today
 伝える言葉も様々。

時には感情的にだったり
時には事務的にだったり

相手に言葉を伝えるんだから
言葉を大事に使わないとね。

人間は言葉を伝えて生きているから
言葉を粗末に扱うべからず…じゃない?

身近に使う言葉だけだって良いんだよ。
新しく出来た言葉もあれば使わなくなった
言葉もある訳だから言葉も進化する生物と
同じだと思うんだけどねぇ。どうかな?


一人歩き

2008年08月23日 | today
 真っ直ぐ前を向いて歩いていると思っている中で、
あの時は幸せだったと思う時期の存在があるんだけど、
それはまだ自分が子供だったりしていたからでしょう。
それはまだ穏やかな時間の中で居られたからでしょう。

真っ直ぐ前を向いて歩いていると思っている中で、
本当は間違っているのではないかと思う事がある。
それは誰かにそばにいて欲しいと思っているから。
それは自分の心に不安と甘えが居座っているから。

それでも真っ直ぐ歩いて行こうとしているのは
やっぱり曲がりたくないからねぇ。


成長

2008年08月22日 | today
 目標とか好奇心とか必ず
人が成長するきっかけはある。

自分にもそのきっかけはあるから
少なからず成長はしているのでしょう。

沢山の事に興味を持つ性分の様ですから
どこまで成長できるか疑問ですが…ね。