goo blog サービス終了のお知らせ 

てんもく日記

ヒゲ親父が独特の感性で記録する日記。このブログがずっと未来に残るなら、子孫に体験と思いを伝えたい。

星稜の戦いに感動

2019年08月17日 17時00分00秒 | 【ヒゲ親父】出来事
大会11日目第二試合:星稜智弁和歌山
とてつもない凄い試合だった!

星稜勝利おめでとう!
そしてありがとう。

感動的な試合でした。

とにかく手に汗握る展開の連続で後半は恐る恐る見ていたよ。


星稜は歴史に残るいい試合が多かったが、
今までのパターンは、ここで惜敗して、
よく頑張った!というのがオチでした。

正直タイブレークまでいった際に、半分覚悟した。
(オイラはタイブレーク制反対です・・・。)

でもさすが奥川投手だった。
最後の最後まで失投がなかった。


オイラは正直今日の勝利で満足なんです。
この接戦の勝利が欲しかった。
和歌山の箕島戦の借りも返したかな。


結局、北陸勢は石川星稜のみが残った。
休むことなく明日準々決勝が行われる。
正直明日の奥川投手の連投は厳しいのかもしれない・・・。


星稜明日もがんばれ
【ヒゲ親父】
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 北陸旅行へにほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高校野球本日は北陸三連戦です。 | トップ | 思わず買ってしまいました。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
高校野球 ()
2019-08-18 12:22:59
小生も当地生まれの当地育ち・・・
星稜は山下監督時代より良く知っていますが
監督の采配にやや疑問があります!?
東北勢の雪国チームも打力ある指導を受けて頑張って
いますね
星稜は守り中心、攻撃もバンド、地方大会の様に
ガンガン打って欲しいです
返信する
黒さんへ (ヒゲ親父)
2019-08-18 13:00:56
コメントありがとうございます。
いよいよですね。
ぜひとも今回こそはと、思ってしまいます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

【ヒゲ親父】出来事」カテゴリの最新記事