最近引っ越してこられて
交流できるようになったのですが
来月半ばに外国に引っ越してしまわれることになったNさん夫妻。
引っ越す前にと誘ってみたら
快諾していただきまして。
今日うちに御夫婦で遊びにきてくれました。
最近引っ越してこられて
交流できるようになったのですが
来月半ばに外国に引っ越してしまわれることになったNさん夫妻。
引っ越す前にと誘ってみたら
快諾していただきまして。
今日うちに御夫婦で遊びにきてくれました。
Aちゃんに誘ってもらって
Yさんの畑の柿の収穫を体験させてもらいました
今年はかなり豊作との事。
そして
「柿の実以外にも・・・♡」とYさん。
*りんごが木になってる~~~
りんごは木になっているのを見るのも初めてでした。
りんごの花→
ライムの実も分けてもらいました。
帰り道では秋の夕暮れも楽しみながら
家路を辿りました。
楽しかった~
Yさん、Aちゃんありがとーございました
しゅーへーの同級生のけーちゃんに弟が生まれました
準備したお祝いの品に
手作りのメッセージを添えることにしました。
台紙は主人が
メッセージはなっちゃんが引き受けてくれました。
2人のお陰で素敵な贈り物になりました
お庭で育ったすだちをいただきました♪
旬のすだち。
少し前にもちがうところからいただいたものがあったので
О君ちにおすそ分けで届けに行きました。
そっと置いてくるつもりでしたが
ママさんが出てきてくれて
コレ↓粉末だから淹れやすいし
香ばしくて美味しかったから。
玄米茶だから子供も飲めるよ と。
というわけで、いただいて帰りました💦
美味しくいただきますね
先週末から我が家で蔓延してしまった鼻風邪。
何年振りかで私もその風邪をもらってしまいました。
鼻水が物凄くて、週明けに耳にきてしまった自覚はあったのですが
今日はいよいよ辛くなり
決心して(苦笑
しゅーへーと一緒に受診してきました。
左の副鼻腔に繋がっているところが狭いらしく
鼻水がネバいのに鼻をかむ➡耳に負担がかかった
中耳炎の一歩手前だと・・・。
副鼻腔に溜まっているネバイ分泌物を吸引して
狭くなっているところを広げる処置をしてもらったあと
先生が「注射もしますか?」と。
早く治したかったのでお願いして、炎症を抑える注射も打ってもらいました。
鼓膜の動きが悪かったのが
夜になって良くなったような・・・
とにかく早く良くなりたいです。
『公園で遊ぼう』
МちゃんがОさんとR君と我が家のメンツを誘って
企画してくれました。
車2台で
善通寺五岳の里 市民集いの丘公園に遊びに行ってきました。
先月末、宮古島に旅行に出かけていたО君がお土産を買ってきてくれました。
宮古島で食べた
『じゅーしぃ=炊き込みごはん』
が美味しかったのと
しゅーへーが大好きなポケモンがコラボしたコレ↑
お土産はこれしかない!
というわけでО君がセレクトしたそうです。
お留守の間、任務みたいにО君んち通って
О君が飼っている亀やカブトムシのお世話をさせてもらっていたのですが
それを一言知らせておかねばと思って
LINEしたら
私にまでお土産を買ってきていただきました。
沖縄の空気感と特産の品
ありがたくいただきました
Оさんがコロナウイルス感染したと。
Оさんのご主人の晩ごはんの足しになれば・・・と思い
てっぺーと一緒に準備しました。
玉ねぎを飴色に炒めて・・・。
久しぶりにホールでないハンバーグに。
メッセージを添えて
食べられないであろうОさんにはOS-1をダースで届けました。
早く元気になれますように。
さとっちんちに集合できました。
なんと10年ぶり
飼い犬の
『イチ君』
がお出迎えしてくれました。
一緒にlaunchして
懐かしい話や
現況などなど
次々話したいことがあり
時間があっという間に過ぎてしまいました。
当時は広い広いお庭だったお庭が
立派な庭園になっていたので
そちらを案内してもらって
庭先で立ち話もしたけど
まだ話足りない感じ。
「また近いうちに。」
と次回の約束を取り付けて
後ろ髪をひかれつつ
家路を辿りました。
ほんとにひさしぶりだったけど
まったくブランクなく
ほんとに楽しかったー。