goo blog サービス終了のお知らせ 

TUYUKOさんちの食いしん坊日記

私の家族の織りなす日常と毎日の晩ごはん日記

お留守番?!の時間。

2013-03-25 02:14:22 | なっちゃん、てっぺー、こーへー 3人のこ
昨日サボってしまっていた分も合わせての配達。。。
思っていたよりは楽でしたが、それでも2時間余り
でも雨☂に降られなくてほんとよかった~~~ヽ(;▽;)ノ

私が配達している間、主人と子供たち3人はお父さんとの時間を4人で過ごして待ってくれました

雨☂が降ってなかったので、もっとアクティブに過ごしたものと思いきや。。。
まったりと過ごしたようです

私が配達を始めてしばらくした頃の写真です。




  


自転車に乗って。

2013-03-16 23:54:57 | なっちゃん、てっぺー、こーへー 3人のこ
なっちゃんにおニューの自転車(お古ですが、、、なっちゃん好み


今までなっちゃんが乗っていた自転車にてっぺーが

体格に比べて自転車がちょっぴり大きめなので、最初はおっかなびっくりだったのですが、
しばらくするとこの通り

今までてっぺーが乗っていた自転車にこーへーが

今日の晩御飯vol.2283  2013年1月28日の晩御飯

2013-01-29 09:45:41 | なっちゃん、てっぺー、こーへー 3人のこ
インフルからまだ完全脱出できてない主人。。。
今日は代休を使っての”病休”
5人そろって食べられるのはよかったのか、はたまた。。。


・・・よかったことにしておこう!

今日は、昨日なっちゃんが食べたかったカレーにしました


カレーは辛くて苦手なてっぺーには、この間作った↓
シチューみたいな?!カレー
http://blog.goo.ne.jp/yuriyuri369/e/c083f06db46745fbb2b990f30cf8f8a7

本日のおデザ







日本茶でほっこり。

2012-12-30 21:17:03 | なっちゃん、てっぺー、こーへー 3人のこ
12月28日の

子供たち3人の本日のおデザ

この串に刺さったお団子は3人が共通して大好き(*´ω`*)なおデザの一つ。

お団子だし、寒い夜にはこれ。。。と思って
日本茶にしました。

3人ともちょー猫舌ですが。

一口飲んでは「はぁ~~~」ってとろける、とろける

大人2人のの本日のおデザ

お団子は子供たちの部で終わってしまったので
大人の2人の部はこちら

私たち大人も日本茶でほっこりしました

みきちゃんちで子どもたちも交流。

2012-11-28 22:51:25 | なっちゃん、てっぺー、こーへー 3人のこ

今朝は全国的に冷え込みが強まり、今シーズン1番の寒さだったとか?
年末・年始頃の寒さだそう。

その分?!お昼間はからりと晴れて昨日より断然あったかかったですね~~~


学校が短縮授業だったので、子どもたち3人も一緒にみきちゃんちに行って遊んできました。
みきちゃんちに到着して、ひろくんが学校から帰ってくるのを待って、みんなで土器川生物公園へ

先週の木曜日、みきちゃん親子が生物公園を探検して発見した今まで知らなかった生物公園の秘密の?!場所
に案内してもらいました。


生物公園の入り口からすぐの広場も十分遊べる広さですが、
今日連れて行ってもらった場所は、ひと気が少なくて、自然がいっぱい
子どもだけでなく大人もワクワクするまさしく『探検ができる場所』でした

鳥の巣展以降、鳥の巣が見つけたくて仕方がない面々。。。
低い木が茂っている場所にもぐって茂みの中を探検

トトロにでてきそうな景色と空気

そして。。。みきちゃんちに戻ってから
思いがけず、子どもたちと私の晩ご飯が済んだ、みきちゃんちでの今日の晩ごはん

ではお言葉に甘えて。。。

本格的に寒くなるまで。。。

2012-11-10 23:26:42 | なっちゃん、てっぺー、こーへー 3人のこ
今日もこうへい君を誘って、いつもの公園に遊びにきました。

夕方になると、風が冷たくて寒い((((;゜Д゜))))
日が暮れるのも断然早くなり、5時半になると結構暗い!

一年生のペアがまったり帰ってくるので、宿題をする間もなくて、、、
明日宿題をして。。。って勢いに任せて出かけてしまうと、帰ってからたいへんな思いをするのは必須。。。

でも、今日は金曜日
宿題は週末に持ち越すことができます

帰ってからの時間を大事にして、こうへい君と公園へ。。。
今日もそれぞれが公園を楽しめました。

赤ちゃん日記。

2012-10-10 20:24:37 | なっちゃん、てっぺー、こーへー 3人のこ
お腹の赤ちゃんに3人がメッセージを書いてくれました

生まれるの待ってるよ。
生まれてきたらお世話してあげるね。
こちょこちょしてあげる。 byこーへー

いろんな人と仲良くなってほしいな・・・。
元気に生まれてきてね。byなっちゃん

生まれるのを待ってるよ。byてっぺー

みんなが生まれてくる赤ちゃんのこと楽しみにしてます。