goo blog サービス終了のお知らせ 

詠唱さんのひとりごと

Twitterで探しにくい家臣や英傑の行動設定などの話をまとめただけの信onブログ
(`・ω・´)

固定概念を持たない構成

2020-04-26 13:02:21 | 信on未分類
普段の徒党を党首として考えると

鍛冶盾・・・鎧刀
侍盾・・・士軍
のような考え方の構成になるんですけど

最近の傾向ではそこまでこだわらなくても何とかなってしまう部分が多いですね(*'ω'*)

アタッカーが無い構成でも進められたり、数が減ってしまった鍛冶盾を探さずに士2枚で徒党ってところも多くなってきました(*'ω'*)

実は以前からそういう傾向はあったのですが、
士の2枚構成、おススメです(*'ω'*)

・能要らない
・kpアタにこだわらなくてもkp枠は増えてる状態
・大玉小玉の維持が容易
・回復量が悪くてもそんなに影響ない

N上覧群雄辛まで士2枚の構成でも行けるので、色々工夫してやってみるのもアリですお(*'ω'*)

さらに

詠唱が1枠という概念もイリマセン
能典の組み合わせにもかなりのメリットがありますお(*'ω'*)

ベタで定番の攻略スタイルからかけ離れますが、こういうのもやってみる価値がアリマスね



終わらせておくと、いいことが多い忘却の魔境

2020-04-26 12:23:45 | 信on未分類
完全に役目終わった感がある忘却の魔境ですが、
まだまだ利用価値がアリマス

・最後まで終わらせると、フィールドで移動速度を上げることが出来る術が使える
・家臣の改装具はここで交換できる
・特別訓練券をここで交換できる
などなど(*'ω'*)

過去の傾向から、ここも討伐録の対象になる可能性もなきにしもあらずなので
ひまーなときに進めるのもありかも知れませんね(*'ω'*)

なお、一応こんな景品も追加されます(*'ω'*)


めっちゃ弱い家臣の必殺技!w

技能書4の血戦の嵐・序だけは忍法Pが使えそうなだけであとは飾りデスガ(ノД`)・゜・。

ここも極みあたりに修正して開放してくれないかなぁ。。。

【英傑】北条綱成の実装

2020-04-26 03:17:32 | 信on英傑行動設定
特化:武芸(二刀流)
固有:地黄八幡の護
・味方全員を1400程度回復+活身(効果小)+解呪+レベル2火属性付与
・火属性付与レベル2は120秒、攻撃力10%上昇程度
・冥宮の術で受ける生命呪詛は上書きできない
・解呪目的で使い生命がちょっと回復程度に思うと丁度いい

°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
呪詛だらけになるダンジョンでは効果的(*'ω'*)
これで活の効果が高く上書きできるレベルだと嬉しいのですけどね(`・ω・´)

物理アタの火属性呪詛を消して付与を維持できる効果を生かして、サポート寄りの動きを取り入れると面白いかもしれません(`・ω・´)


【英傑】来福寺左京の実装

2020-04-25 23:42:37 | 信on英傑行動設定
特化:忍法(刀)
固有:吾妻流攪乱術
・ランダム敵3体に間接物理+行動ダメージ
・行動ダメージは3回
・ダメージは3800程度~4800で、基本は伊達成実と同じだが、手裏剣術などもあるためこっちのほうが良く見える


°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
こちらも普通に手裏剣投げたほうがマシなレベルです(ノД`)・゜・。
これを改良して、s回しも出来るようにするのもありかも・・・・・



下がりにくい消耗品

2020-04-25 21:55:12 | 信on未分類
信オンの物価が動くタイミングは
1・合戦やイベントの有無、その内容における必要物資の残量
2・装備を調整する時間を取りやすい週末

この2つだと思うのです(*'ω'*)

1・例を上げると、新章発表で装備更新あるよ!って公式で発表されると

付与石の数が減り値段が上がりますネ
(逆に新ダンジョンの期待から神秘石は値崩れしますけど)

これは経済停滞を考慮して、株券から純金に交換しておいて、値が上がったら金を売り、下がった株券を買いなおすリアルな投資と似てる部分ですね(*'ω'*)

付与石アプデまで取っておこうとか、今が底値だから買って様子見とかよくある話です(`・ω・´)


・ダンジョン更新で隠形薬有効だとそこだけ一気に品薄になって値段が変わるなんて事も多々あります(*'ω'*)


2・装備とかは一個買えば改修して何度でも使えますので売れ筋は週末
安い値段で買えるのは、作り手が即金でほしい理由で値段競争が週末にかけて発生して、底値が金曜の夜や土曜の朝が多かったりしますネ


そんな中、安定して供給が求められるのが実は装備に使う消耗品ナンデス
中尊寺の石とか黒金剛研磨、四つ葉や宝玉デスネ

4/1アプデの前日に中尊寺行ったほうがいいよって書いた理由はこれなんです(*'ω'*)


今、四つ葉が3月の相場の3倍~4倍で安定してます(*'ω'*)
一時期は5倍近くまで跳ね上がってましたが高水準デスネ

ちなみに今はお金持ちがまとめ買いするケースが多いので
まとめた数をバーンと置くと、底値じゃなくても売れますお(*'ω'*)

ぽつんと一個安い値段もすぐ買われて転売されますし(ノД`)・゜・。

腕貫は更新毎に新しくなるので、この先落ち着いても5万貫前後で安定して売れるんじゃないかなぁと思ってます(*'ω'*)

そして、腕貫性能、特に生気が今のよりも目に見える形で上がったら
またブームが来るとおもうので貯めとくのもいいかもしれないですよ(`・ω・´)

お金持ちの財布が緩くなる品は、実は取得にダンジョン通わないと手に入らない消耗品で、
このゲームのお金持ちは自分で装備を作る人が多いから、消耗品が不足しがちなんですお(*'ω'*)

要は時勢にあわせてタイミングデス








護法具の為に避けては通れない上覧武闘祭(`・ω・´)

2020-04-25 14:01:41 | 信on未分類
御法具を取る方法!

・討伐録などのイベント交換
上覧武闘祭(通称・N上覧)でのポイント交換

なんですが、
・討伐録などの不定期イベントは取りやすいが時期を待たないといけない
・N上覧ポイント交換は戦闘回数も多く長期戦になる

まぁ、一言でメンドクサイ


・合戦で稼げばいいじゃん(確か貰える)
なんて人もたまにいますが、
合戦報酬がN上覧のポイントなので、どっちみちある程度進めないといけないんです( ;∀;)

かつてのプレイヤーががっつり敷居をあげちゃってなかなか踏み出せない感が多いみたいですが、
護法具乙がもらえる条件の戊クリアまでは覚醒コンテンツなので実は時間が掛かるだけ

なんですお(*'ω'*)

お供で狐居ないと参加できない とか 竜が居ないと入れない

なんていうのは、N上覧の辛のような上のほうだけ
実際、己までは以前なら狐すら出さずにやってたコンテンツで、そのときは家臣絆もしょぼいので今だと最低限の装備があればそこそこ行けるんですね(*'ω'*)

問題は時間だけ!
家にいる人が多いでしょうから、これを機にチャレンジしてみたらいかがでしょう?(*'ω'*)

募集とかもそんなにありませんが、自分で出してみるのもありなんです

このコンテンツは下のランクに参加して、固定で出来る人を探してる人も居るコンテンツ
なので、もしかしたステップアップの足掛かりになるかもですよ(`・ω・´)

御法具とれる最低限のとこまですすめるもよし、奥まで踏み込むのもまたよし
数年前のブログで見るような,ギスギスオンラインで胃が痛くなるコンテンツじゃなくなってますので、時間があればやってみよう!

戊まで終わらせれば、合戦に引きこもることもできますので(*'ω'*)
生命がーとかいう声もよく聞きますが
・ボクが覚醒終盤から勇士の章付近(だったかな?)で、神魔己まで行った生命は18000とかありません!

いまなら行けると思いませんか?(*'ω'*)


知人が作りにくくなってしまっている現状

2020-04-24 23:13:07 | 日記
家臣、英傑が充実しすぎて
MMOの基本であるパーティを組んでプレイすることが少なくなった現状。。。
掲示板を見ると募集もまばらでなかなかどこかに行けない・・・

結構ありますよね

知人が作りにくくなっていることも確かなのです(ノД`)・゜・。

帰参のチャットで意気投合出来る相手ができるといいのですが、なかなかそうもいかなかったり( ゚Д゚)

夢幻城も行き詰った、やれることが無い
こんなときは、思い切って違う方向に切り替えてみるのも一つの方法です(`・ω・´)

・合戦に参加する
・勢力の一門(ギルド)に加入する
・SNSなどで勧誘してる私設などを利用したり、プレイヤーらしい人を探してそっちから

なんて方法もあります('ω')

けど、一番手っ取り早いのが
もう初めから初心者・帰参をアピールして募集を出してみる
これが結構効果が大きかったりします('ω')


道案内の必要が無い幽霊船などで思い切ってやってみると、意外と来てくれたりします(`・ω・´)
そんなケースで募集に来てくれる人は手ほどきしてくれる可能性も高いので
連休などを利用して、募集かけてみるのもいいかも知れませんよ(*'ω'*)




英傑武芸に設定してない条件

2020-04-23 20:21:46 | 信on未分類
家臣では入れましたが英傑では省いてる条件がアリマス



英傑では全部このように設定しています

家臣のはこのように設定しています


・特殊効果更新をすると、ダメージは維持できるが手数が減る
・特殊効果を上書きする敵が夢幻城に出てこない
これらが理由で省いてるだけなので、他のダンジョンに行ったり、これだけ気になったりするときは、下の画像のようにするといいかもです(`・ω・´)

多分動きは変わらないとおもうので(*'ω'*)

【家臣】武芸(二刀流)の実装

2020-04-23 19:31:44 | 信on家臣行動設定
家臣でも攻撃2500とかいくので、人型NPCとかに使わない脳筋仕様にして使うのもありかも知れません

成実作ってて・・・・そういえば作ってないって思いだしたのもありますが(*'ω'*)

家臣だと一刀でも二刀流でも実装に融通が利くので、色々積み込めるんですね(*'ω'*)

マルクスブルク 161万石  城下町番号2008-0323-6634 
こちらに置いておきます(`・ω・´)