特化:鎧鍛冶(一刀)
固有:小雲雀の挑発
・陽動+風付与というと分かりやすい
・成功率は隠忍陽動と体感でほぼ同じ
・風付与は才覚と同程度。回避率が上がってるような気がする
・ウェイト修正は無い
・気合効率は20%。他の一所系と比較すると多いがそこまで気にならない
・隠忍陽動などと使い分けるなどの工夫も必要かもしれない
°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ハイ
ノーマルな鎧鍛冶です。
家臣とどっちが優秀かといわれると困る感じです_(:3 」∠)_
安宅よりも鎧としては優秀ですが、個性は感じられません
メリットを考えると
〇家臣と違い死んでも次の戦闘で復活。友好も下がらない
〇生命以外のステータスは高い
〇装備までこだわる必要が無く、即戦力になれる
などがあります
気合効率が他の釣り技能よりも悪いので、風付与がある状態では他の技能で釣ってもいいかもしれません。
検証で見つからなかっただけで、まさかメリットこれだけ?とも思えないので
あえて固有で釣る設定にしてあります。





なんで武器が刀なんでしょうね・・・(ΦωΦ)
追記21:55
肝心なことを書き忘れました_(:3 」∠)_
戦闘中は獅子舞姿ですw
追記23:45
雑魚ならそこそこ回避します
追記0:00
噛めば噛むほど味わい深いいぶし銀な英傑
元の器用が高く風付与が付くと、かなりしぶといです
興正寺と組ませると地味にいい仕事をします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます