特化:仏門(棍棒)
固有:南無阿弥陀仏
・結界枚数6枚、軽減効果50%の反射結界を対象に付与
・単体の回復量は4000ベース。技能を積むと6000を軽く超える回復量
・願証寺と組ませると、そっちに全体回復を任せられるので結界回しが可能。それにより被ダメと回復量を増やすことができる
・攻撃には全く期待できない
°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
本願寺勢は回復役としてハイレベル(ΦωΦ)
単体系回復技能のなかでは最高レベルの固有技能です
手持ちの回復が弱いと思ってる人は、興正寺と願証寺を狙うのもありかも?
正直、そのセットだと中盤から暇になるレベルになります
1は顕如や光教寺に大往生を使わせたいときの保険に
基本サイクルは釈迦>盾鍛冶に結界>全体>結界
後半やることがなくなるので是正で攻撃できるようにはしてます。画像には破魔降伏を入れてますがこれは必要ないです_(:3 」∠)_
あまりにも後半暇になるので入れてみただけとです。。。。。





【うんちく】
顕如の次男。興正寺を4歳で継いで、石山合戦で毛利と通じて兵糧を確保してた人。その縁から息子の准尊が毛利輝元の養女を妻に迎えたそうな( ・ㅂ・)و ̑̑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます