アルビノブッシープレコ 2013年10月21日 | 熱帯魚 昨夜帰宅した時に見える所に本人隠れてた所を/【● 】\・*)カシャッ やはりお腹ふっくらしとる こっちは後ろ姿の♂なんだけど、お前もなんか丸みが出てきたな・・・ 前にとあるホームセンターにいた病気で風船みたいにパンパンになったアルビノブッシーが売られてたけど・・・ まさかそれと同じじゃないよなォィ(-д-;)
60cm水槽水換え 2013年10月20日 | 熱帯魚 ストレーナーのスポンジの汚れとか色々と気になったので2/3程水換えしちゃいました(。-∀-) 水換えしたのみだから配置とか変わってませんw 水な~みなみ入れてやったぜぇ(*´ω`) コリちゃん’sも元気100倍コリパンマン(*ノ∀イーストさん所で購入した子黄色っぽいからすぐ分かる(*゜Д゜*) コリおしまいw 先住魚のネグロさん(*´ω`) ガォォォッ ミステリーさんも頑張ってます('ω'*) なんか今でっかい奴がびゅんってドングリHOUSEに隠れてったぞと思い・・・ 1番大きいネットを用意しといてドングリHOUSEをこっそり覗いたら・・・ ん なんか・・・ ふっくらしてる・・・ もしや・・・ おめでた⁉Σヾ(゜Д゜)ノ ただのでb・・・ この子用にピッタリなサイズのシェルター用意した方がいいのかにゃ? 近々使ってない水槽洗って水だけでも作っておこう(*´ω`)ぅんぅん 楽しみが増えそう(ノ∀`*)ンフフ♪
co.アルビノステルバイ 2013年10月16日 | 熱帯魚 購入した時は髭が無かったんだけど・・・ ちょっといびつだけど、生えてきましたwww もう1匹のアルビノステルバイも短いけど、再生してるみたい(*´艸`*) 立派なお髭になぁ~れ(*゜Д゜*)クワッ
オトシンネグロ 2013年10月15日 | 熱帯魚 欲しい物もあってプーキーさんへお出掛けしてきました(*´艸`*) ちょっと小さいけど、6匹安く手に入れる事が出来ました(。-∀-)ニヒ♪ これでうちにいる子達のマンネリ化を防ぐ事が出来れば・・・ 後コレ! 気になったから試しに投入(☆ω☆)キラーン 水槽内のレイアウトも変更し、試しにフィッシュレットを投込み(*´ω`) さて オトシンネグロ アルビノブッシープレコ co.ステルバイ co.ステルバイ(アルビノ) どれが先に繁殖の起動にのるか(*´ω`) 楽しみでしゅ(*´艸`*)
co.ステルバイ 2013年10月15日 | 熱帯魚 朝のご飯Time お買い物から帰って来たら、急いで物影へ逃げる((´д`)) ぶるぶる・・・ あれ? 何かちょっとお家が変わった気がするぅ 右のエリアに逃げようと来たら・・・ プレコによって追い出されたシェルター難民ならぬ魚がwww お昼は冷凍赤虫 スクスク育ちますよぉ~に(*゜Д゜*)
久々の熱帯魚ネタ☆ 2013年10月14日 | 熱帯魚 久々にイーストさん行ってきました(*´艸`*) MIXグッピー10匹以上20匹未満買い取って貰った そしてレジ横にあった干草買ったら、グッピー売ったお金がコレマタ同じでプラマイ0(*ノ∀干草 こっちは先住ステルバイとアルビノステルバイ イーストさんからのステルバイ 以前オーナーに貰った植木鉢のお家に早速隠れてましたよヾ(●´Д`●)ノ゛ 60cmメイン水槽 co.ステルバイ5匹 co.ステルバイ(アルビノ)2匹 オトシンネグロ多分4匹? アルビノブッシープレコ1ペアとなりました(。-∀-)ニヒ♪ 相変わらずウィローモスがラピュタ的になってますwww ネグロの為にも底面にしようか悩む今日この頃です(*´ω`)
ブルーグラス・グッピー 2013年07月18日 | 熱帯魚 水槽のライトを付けたらサテライトに入ってた♀が大量に稚魚を放出してた(*´ω`) 数えながらやったら83匹産まれてましたwww 少し奇形も中には混ざってます(´・ω・`) 隔離ネット1号100近く入ってる・・・ 隔離ネット2号まだ最近産まれた稚魚が40ちょいだったので2号へ一緒にしちゃいました(。-∀-)ニヒ♪ 1つガラス水槽が空いてるから稚魚用に立ち上げてあげますか オマケ(*´ω`) 隔離ネットに沈んだ餌をちょいちょいするMIXグッピー達www いやしいぞお前らwww
お掃除(=´ω`=)y─┛ 2013年07月16日 | 熱帯魚 石巻貝を入れてから暫くなりますが、なんか苔生えてるのに気が付いたらしく、物凄いPower(。-∀-) びっちり苔生えてたんだけど、いつの間にか下の茶色い色が見えてるでゎないか(*´д`) この調子で頑張ってくれたまえヾ(*´∀`*)ノキャッキャ 今日はホームセンターで欲しい物を購入してきました co.ステルバイの水槽へ入れてます 水槽の前を通ると慌ただしく泳ぎ回るので、少しでもと気休め程度の隠れ家www 今日はここまで (*´ω`)バイジャ~イ
色々(=´ω`=)y─┛ 2013年07月15日 | 熱帯魚 今日は名古屋へ行って来ましたょ とりあえずお昼食べるかと、イオン名古屋ドーム前へ移動(*´ω`) Remixあった所が違うショップになってましたΣ( ̄Д ̄lll) 新しいショップで時間潰しをし、しゃぶ菜でランチ(*゜∀゜*) その後、Remix名古屋インター店へ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡━━━━GO!! 今回はSALE中に行けました 今回購入した生態はこちら co.ステルバイの普通タイプ3匹とアルビノ2匹の合計5匹(*´д`) 上手く育って、この中からペアが出来て、繁殖までいけるといいな(*´ω`) そうそう うちのプレコやっと写メ撮らせてくれました 確実に♂です こちらもペアなってくれwww
稚魚(=´ω`=)y─┛ 2013年07月09日 | 熱帯魚 やぁ(´・Д・)」 日曜日、約7年愛用してた時計が壊れちゃいました(´・ω・`) 今日はVaultさんへ時計見に行って来た 給料日前で悩んでたらお取り置きしてもらえる事になりましたぁ(*´ω`) 左下のクロノパーティブルーラグーンってのだょ(*゜∀゜*) 一目惚れしちゃいましたの(∩゜∀`∩) そしてお家に帰ったらブルーグラスが産んでましたΣヾ(゜Д゜)ノ 44匹と2匹合体してる奇形が2匹の合計46匹?w 全部は育たないと思いますが頑張ります(´・ω・`) こっちは隔離ネット1つ目で、1ヶ月未満~丁度1ヶ月なる稚魚が100匹近く入ってたりwww 今日産まれた子は隔離ネット2つ目に入ってます 水温計のキスゴムが劣化してきたのでそろそろ新しいのを装着させなくてゎ(´・ω・`) MIXの稚魚も性別分かるので別水槽へ移動させてメインにブルーグラスのみにしようかしら やりたい事が沢山あるにゃヾ(´囗`)ノ (*´ω`)バイジャイ
イーストさぁ~ん(*´∀`*) 2013年07月05日 | 熱帯魚 ホテイさんが綺麗に花を咲かせてました(*´ω`) 蛙ランド(*´д`) ちっこいのいっぱいいましたよ(*゜∀゜*) 気になった人はイーストさんへ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡━━━━GO 場所は浜北の内野小学校南にあります (*´ω`)バイジャイ
瓶水槽Part2♪ 2013年07月04日 | 熱帯魚 (*´ω`)やぁ 僕だよ 今日はね 瓶水槽にちょっとした発見があったから教えちゃうょ また爆殖する貝がいるよってご主人様が怒ってたよ(´・ω・`) ホームセンターの水草買って植えたらそうなるのにね ご主人様バカねぇ(*´・д・)(・д・`*) そうそう 忘れる所だったゎ 瓶水槽に微生物いたのよ こんなのいたの 今日はこれで終わるの(*゜∀゜*) (*´ω`)バイジャーイ
瓶水槽♪ 2013年07月02日 | 熱帯魚 最近瓶水槽を立ち上げました(*´ω`) 立ち上げ当初はスイレン用の土と水と小型のフィルターを入れただけの瓶でした(´・ω・`) ちょっと前にラージパールを購入し、鉛を取り1本1本隅に植えたょ 今日はイーストさんで石巻貝10匹とオーストラリアンノチドメを購入(*´ω`) 瓶水槽にノチドメを植えたょぉ(´・Д・)」 石巻貝はメインの60cm水槽に6匹、産卵箱2つに1匹ずつ、瓶水槽に2匹・⌒ ヾ(*´ー`) ポイwww 産卵箱に入れた石巻貝は早速お仕事してくれてましたょぉ(´・Д・)」 瓶水槽はしばらくまた弄るのを休憩( ´_ゝ`)
グッピー 2013年06月06日 | 熱帯魚 MIXグッピーもだいぶ大きくなってきました(*´艸`*) そして、今日の朝からブルーグラスが出産中(*´д`)♪ 1つネット用意してそっちに稚魚をせっせと回収(´ー`) そろそろMIXの仕分けしないといけないのだが、ワラワラと居て♂が見つからないΣ( ̄Д ̄lll)・・・・ ってか♂いるのか?と疑問に思う・・・
ホウネンエビ(*´艸`*) 2013年05月25日 | 熱帯魚 イーストさん遊びに行ったらホウネンエビ(*σ´д)σゲッチュ☆ 家に帰ってからは、睡蓮の土を入れてみた(*´﹃`*) かなり濁っちゃったけど大丈夫かしら(´・ω・`) ホウネンエビを検索してみたら、どうも貰ってきた中の2~3匹が、卵持ってたぁヽ(ÒωÓ*)ゝ 拾い画像ですが、卵持ったホウネンエビさん☆ なんかアノマロカリスみたいだよねコレwww 最後はうちのグッピー水槽ヾ(*ΦωΦ)ノ 苔取り隊でブッシープレコとオトシンネグロがいたりw グッピーホイホイならぬ手www エサと手は集まりが良いwww