キモサベ、昨日もウィッシュボンを一人でしました。
12食作ったサービスランチ「すき焼き風煮」完売しました。
近くの建築現場で働いている職人さん達が7人来られたのが大きかったです。
写真はありませんが、はっきりいって、800円ぐらいのサービスランチでした。
すき焼き風煮は温泉たまごが乗ってます。ご飯味噌汁に、筍の土佐煮・大きなスイカも。
これは、その残り(破片)をご飯にぶっ掛けて食べた、ウィッシュボンの昼食。

ランチタイムは瞬間的に忙しかったのですが、救いの神と言いましょうか、
立花塾関係者の「香月君」を強制的に働かせました。
香月君はいつものように、稲毛塾長に話を聞いてもらいたくて、のん気に来店していたのですが、
何も食事を頼まず「休息して良いですか?」と言うので、「カウンターに座りなさい」と席を指定しました。
かつて、6人がけにひとりで座って休息(漫画を読んでいる)したからです。
店内の7人ぐらいと、出前の1人を対応して貰いました。
命令した時に目が点になりましたが、前向きに対応してました。愛が通じたのです。
最初、スイカを一切れサービスしたんですが、結局、5切れぐらいサービスしました。愛です。
いっつも「キョトン」とした表情をしてます。
本当は、漫画でなく推理小説が好きだそうです。

3時前には店を閉め、一人寝しました。
4時ごろ、どんたくで踊りつかれた、激しく化粧したおばさん達がやって来ましたが、断わりました。
で、麻婆の仕込しました。

6時ごろ、帰る準備をしていると金内酒店から配達が!
何と、ゆらりん常連さんの「井上ジッチャン(自立した独居的高齢者)」からのバースデイプレゼントです。

キモサベ、男の愛を感じました。
実は、この日に出したスイカは、同じような境遇の他のジッチャンから貰ったものでした。
「いっつも美味しいものを食べさせてくれるので」ということで。
一生懸命愛をこめて料理・接客をし、その愛が返ってくる愛の連鎖!最高です。
そんな温かい気持ちを抱きながら、一人直会に「里の恵み」。
会社に戻り、ゆらりん残りの野菜サラダを食べる。

5日・6日は休みです。
7日のサービスランチは「白菜と豚のミルフィーユ鍋」です。
12食作ったサービスランチ「すき焼き風煮」完売しました。
近くの建築現場で働いている職人さん達が7人来られたのが大きかったです。
写真はありませんが、はっきりいって、800円ぐらいのサービスランチでした。
すき焼き風煮は温泉たまごが乗ってます。ご飯味噌汁に、筍の土佐煮・大きなスイカも。
これは、その残り(破片)をご飯にぶっ掛けて食べた、ウィッシュボンの昼食。

ランチタイムは瞬間的に忙しかったのですが、救いの神と言いましょうか、
立花塾関係者の「香月君」を強制的に働かせました。
香月君はいつものように、稲毛塾長に話を聞いてもらいたくて、のん気に来店していたのですが、
何も食事を頼まず「休息して良いですか?」と言うので、「カウンターに座りなさい」と席を指定しました。
かつて、6人がけにひとりで座って休息(漫画を読んでいる)したからです。
店内の7人ぐらいと、出前の1人を対応して貰いました。
命令した時に目が点になりましたが、前向きに対応してました。愛が通じたのです。
最初、スイカを一切れサービスしたんですが、結局、5切れぐらいサービスしました。愛です。
いっつも「キョトン」とした表情をしてます。
本当は、漫画でなく推理小説が好きだそうです。

3時前には店を閉め、一人寝しました。
4時ごろ、どんたくで踊りつかれた、激しく化粧したおばさん達がやって来ましたが、断わりました。
で、麻婆の仕込しました。

6時ごろ、帰る準備をしていると金内酒店から配達が!
何と、ゆらりん常連さんの「井上ジッチャン(自立した独居的高齢者)」からのバースデイプレゼントです。

キモサベ、男の愛を感じました。
実は、この日に出したスイカは、同じような境遇の他のジッチャンから貰ったものでした。
「いっつも美味しいものを食べさせてくれるので」ということで。
一生懸命愛をこめて料理・接客をし、その愛が返ってくる愛の連鎖!最高です。
そんな温かい気持ちを抱きながら、一人直会に「里の恵み」。
会社に戻り、ゆらりん残りの野菜サラダを食べる。

5日・6日は休みです。
7日のサービスランチは「白菜と豚のミルフィーユ鍋」です。