goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆらりん面白日記

ゆらりんがブログはじめました!

星野清親コラム「☆の気持ち」移転のお知らせ

2012-10-06 | ☆のキモチ


当ブログの”気持ち”シリーズ創設第一号「☆の気持ち」が
「キモサベの気持ち」でおなじみのウィッシュボンオーナーより
「紛らわしいけんがよそに書き」
の一言でタイトル通りの移転となりました。

今後は立花塾通信のブログにて
連載致しますので、何卒引き続きご観覧よろしくお願い致します。





中洲ジャズナイト2012

2012-09-15 | ☆のキモチ


9月7日(金曜)

今日、夜の7時ぐらいから中洲ジャズナイトに行きました。
ちょうど、JABBERLOOPというバンドがリハーサルをする所でした。
演奏が始まるとみんなノリノリで体を動かしていました。
僕はそのバンドの演奏が気に入ったのでCDを買いたかったのですが、
お金が足りず買えませんでした。
でもその前にジャズナイトのタオルを買っていたので充分満足して帰りました。



また来年も楽しみだなー。(^O^)

おわり





パソコン訓練

2012-09-15 | ☆のキモチ


8月25日(土曜)

今日、今井君が「パソコンの操作を教えるから今日ゆらりんにおいで」と、
お誘いのお電話がありました。その時は断ったのですが、
今井君の顔が見たくなったので、やっぱり行くことにしました。(笑)
そしてゆらりんで、今井君にパソコンでの文章の打ち方を教えてもらいました。
だけどキーボードの文字の並びを覚えてない僕は、指一本で
一文字づつボタンを押していくので時間がかかりました。
そんな調子だったのでけっこう疲れました。最後に今井君から
「これから毎週来てパソコンを覚えりー。」と言われたのですが、
僕は「どうしようかなー。」と思いました。
今井君、期待せずに待っていて下さい。

おわり





☆のキモチ 第4回 「3月の思い出その2」

2012-08-25 | ☆のキモチ


3月30日(金曜)

今日はゆらりんは大忙しでした。
今日はまず、たんぽぽさん(近くのデイケアセンター)の出前が何人分もあり、
通常営業の方もお客さんが多くて大賑わいでした。

みなさんありがとうございました。感謝しております。
そしてお昼のお客さんがお帰りになられてからといいますと・・・

洗わなくてはいけない食器がシンクの中から飛び出し、
色々な場所が食器だらけでした。

さすがに「洗いたくないなー。。。」と言うのが僕の本音でした。

しかし、稲舛さんの「洗え!」という命令で僕が一人で洗うことになりました。

最初は嫌だなあ・・・と思いながら洗っていましたが、
ある一定のラインを超えると何も考えず一生懸命になって食器を洗っていました。

17時頃になってやっと食器や調理器具は洗い終わったのですが、
寸胴とフライパンだけは、僕の体力が続かず稲舛さんにお願いして
洗って貰うことになり僕は帰りました。

今日は自分でも頑張ったと思ったので帰る途中でチューハイを買って
家で父とお疲れ様会をしました。

鎌田さん、一緒に飲まなくてごめんなさい(笑)





☆のキモチ 第3回 「3月の思い出」

2012-08-25 | ☆のキモチ


3月24日(土曜)

昨日ゆらりんで仕事をしていたら、お昼に鎌田さんが食事をされにこられました。
昨日はお客さんが少し少なかったので、鎌田さんが食事の間少し話が
出来そうだったのでいつもと同じで相談事や世間話等をしました。

すると、鎌田さんが僕に「家に帰ってから読みな」と手紙をくれました。
「どんな事が書いてあるのかなー、何か怒られるのかなー」と
僕は凄くドキドキしていました。

そして家に帰り、さっそく手紙を読みました。その中には・・・
稲舛さんと鎌田さんがどれだけ僕の事を心配しているか、どれだけ考えて
くれているのかが書いてありました。

そしてこれからの僕の目標が何個か書いてありました。

その目標はこれからの僕に必要な事でした。

この目標を全部いっぺんにというのは無理なので、
目標に向かって一歩ずつ進んで行こうと思います。

稲舛さん、鎌田さん、ありがとうございます。


稲舛さんへ
ちょっと怖いけどこれからもよろしくお願いします。がんばります。