A Clockwork Gallus

A Clockwork Gallus

happyちゃん

2010年01月24日 | 今日の〈ねじ式〉(完結)
ぷう と一緒に出かけたファンシー雑貨屋で見つけたhappyちゃん。

早速愛用のフライボックスに貼付けてみました。



そろそろフライも巻いておかなくちゃ、と思っていたのですが、ベストから取り出したフライボックスはこの時期にしては以外と充実していました。

古い資料を

2010年01月24日 | 今日の〈ねじ式〉(完結)
整理する事にした。

抽き出しの中に、新しく見積り作成するときに参考になるかもしれないと思って取って有ったサラリーマン時代の資料や、屋根裏部屋に放り投げてあった、数年前の施工資料などを思いきって処分する事にした。

見積りの資料に関しては、単価がもうかなり違ってきているのが有るし、屋根裏の施工記録は、そのデータそのものが有る事さえ記憶にない物がほとんどなので、持っていてもしょうがないのだ。

近々の見積りデータはパソコンに取り込んでいるし、施工データも5年以上前の物はその物件すら記憶になかったりなので、持っていてもしょうがないだろう。
私も保管収集癖が有るのでかなり古い資料が有るのだが、まあ思いきって処分しても良いんじゃないの。

おかげで机の抽き出しのファイルフォルダー2つと、屋根裏の段ボール箱2つが片付いた。

ついでに確定申告の資料も処分使用かなと思ったけど、過去5年間分の保存かと思ったら。7年間保存しなければ行けなさそうなので、とりあえずそのまま保管。

今期からは施工記録もすべてをパソコンの中に取り込みたいなと思っている。
その方が検索しやすいし、まあ、どこに有るのか判らないような資料は資料と言えないからなあ、と思う。

だからA3サイズのスキャナーが欲しいのだ。