A Clockwork Gallus

A Clockwork Gallus

犬山、三光稲荷神社に

2010年01月03日 | 今日の〈ねじ式〉(完結)
行ってきました。
道中は、犬山成田山の御参詣で車も渋滞でした。

私たちは成田山には無関係ですので、渋滞のない道を選びどうにかたどり着きました。



そこそこの人出でした。

毎年恒例の商売繁盛お札と、小銭に不自由しない福種銭を買ってきました。



お札の方はいつものように額の中に、福種銭は財布の中に入れておきます。

これでもう安心です。

初詣は

2010年01月03日 | 今日の〈ねじ式〉(完結)
三重県松阪の松阪神社に行きました。
本当は伊勢神宮に行きたかったのだけれども、ぷう も病み上がりだったし、とにかく凩が強くてとても寒かったので、近場ですませておきました。

で、今日は恒例の犬山三光稲荷神社に、商売繁盛のお札を貰いに今から行くところ。

ついでに犬山城にも登城して来ようかなあ。

そりゃまあ

2010年01月03日 | 今日の〈ねじ式〉(完結)
コメントは戴けたら嬉しくない事は無い。
たくさん戴けるよう努力をしている訳でもないけど、たまに戴けるコメントがブログを長く続ける力になることは事は間違いない。

だからコメントはうれしいし、コメントの返事はそのコメントがどのようなものであれ、誠意を尽くしてご返事を差し上げるように心がけている。

しかーーーーーし

年末最後のコメントが”アゲチン野郎”で新年早々が”通な俺”かぁ。   ったくぅ。


なんかさあ、萎えるんだよな。
心も、ちんちんも。