A Clockwork Gallus

A Clockwork Gallus

野生のリスが

2008年06月07日 | 今日の〈ねじ式〉(完結)
二匹すぐ目の前を駆け抜けていきました。

先日、見つけたイワナにそっと近づこうと、しゃがんで心を静めいていた時の話です。

猿をまじかで見かけた事はよく有りますが、すぐ目の前をリスがぴょんぴょん飛び跳ねていったのにはびっくりでした。

40GB

2008年06月07日 | 今日の〈ねじ式〉(完結)
のHDDであれば数年前までは怖いもの無しのように思われたのに、今や私のオンボロiPoddでさえ20GBも有るし、先日ヤマダ電機で買って来た彼女のパソコンなんか安売りパソコンなのに250GBという超豪華なのだ。

我が社のメインパソコンがこれではいかがなものかと思っているのだが、現在設備投資に回せる資金も無いのでもうしばらく頑張ってもらわなければいけない。

最近OSのアップデートをしようと思ってもHDの空き容量が少なくてそれすら出来ない。少しは余分なデータや使わないフォントなんかも削除したり、余分なアプリケーションも削除してみたのだがあまり効果が無い。

一番の問題は音楽データが多すぎるのだ。iTunesに保存されているデータ容量だけで10GBもある。それでも結構セーブしてこれだけなのだ。しかも増える一方だし。

iTunesやiPodはよりたくさんのデータを記録させてこそメディアとしての面白みが有るので、出来れば手持ちのCDを全て取り込みたいくらいなのだ。

外付けのHDDが欲しい。

関係ないけど、液晶モニターも欲しい。

ああ欲しい。

ワイヤレスキーボードも欲しい。
私の買ったワイヤレスマウスはすぐ電池が無くなってしまう。いいのが欲しい。


欲しい欲しい。

今や高級食材の

2008年06月07日 | 今日の〈ねじ式〉(完結)
バターを作りました。

ぷう の授業参観で。

牛乳と生クリームをペットボトルに等量入れ、授業時間の40分間ずっと振り続けました。

そんな授業参観でした。


出来上がったら「リッツ」にのっけて食べさせてくれました。

朝、目が覚めて

2008年06月07日 | 今日の〈ねじ式〉(完結)
ベッドの中でニュース番組を見ている横で、彼女も目覚めた。

今日は、子供たち全員が登校日になっていて、お弁当を作らなくてはいけないので時間が気になったらしい。

「今、何時?」と尋ねて来たので、「6時半」と、テレビ画面に表示された時刻を教えた。

すると彼女は「丸い時計(めざまし時計の事だと思う)は何時?」と尋ねてきた。


おしまい。