YUNUBIの国道329号線沿い、いずみ病院の敷地だろうか?白い花が、露空の下でゆれて爽やかで優しい気持ちを呼ぶ。見ると、私の好きな花や木が3種ある。
一番目は鉄砲ゆり、2番目は月桃、3番目はイジュ、道沿いの敷地に下から順に目に入ってくる。その一番の鉄砲ゆり、勇ましい名前だが、真っ白で可憐な姿で沖縄の海や山、どこにでも咲く強さを持つ。私は、この道を走りぬけ近くの海岸で、まだ咲き残っているだろう鉄砲ゆりを探す。ここは、海風が吹き付ける険しい岩場だが、4月には花が咲き出す。厳しい環境だから、道沿いのゆりより小ぶりだ。
球根を壊さないように丁寧に切り取る。球根がが増えているから、来年もきっと頑張って咲くだろう。持ち帰ったゆりが、部屋の片隅にやさしく居る。

一番目は鉄砲ゆり、2番目は月桃、3番目はイジュ、道沿いの敷地に下から順に目に入ってくる。その一番の鉄砲ゆり、勇ましい名前だが、真っ白で可憐な姿で沖縄の海や山、どこにでも咲く強さを持つ。私は、この道を走りぬけ近くの海岸で、まだ咲き残っているだろう鉄砲ゆりを探す。ここは、海風が吹き付ける険しい岩場だが、4月には花が咲き出す。厳しい環境だから、道沿いのゆりより小ぶりだ。
球根を壊さないように丁寧に切り取る。球根がが増えているから、来年もきっと頑張って咲くだろう。持ち帰ったゆりが、部屋の片隅にやさしく居る。

